講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

アワード

   


どんな賞をもらおう?

自分に賞を与えるとするならば、
どんな賞だろう?

どんな賞でもつくることができるなら、
なに賞にしよう?

いままで大切にしてきたこと。
自分が活躍すると誰のどんなことに役立つのか。
頑張っていること。

自分を労ってあげよう。
今日のあなたは、なに賞ですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
100人いたら

100人でできることは ひとりの力だと、 ひとりでできることしか 実現できない。 …

image
予防と対処

BGM管理のMacbook、シナリオのiPad、録音のiPhone。 三種の神器 …

image
伝授する

自分のコンテンツを認定講座化することを考える日でした。 伝授する 自分が100回 …

no image
小さいうちに

小さいうちに 大きくなった問題を解決するより、 小さいうちに手をうちたい。 病気 …

img_0243-2.jpg
検索キーワード

検索キーワード 自分を表す キーワードは 何だろう? 最近トレンドの キーワード …

no image
自分に感謝

自分に感謝 自分のいちばんの味方でいてくれるのは 他でもない自分。 生まれる前か …

img_0243-2.jpg
学びが加速する!講師勉強法

講師勉強法 学校の成績が急激にあがった キッカケがあります。 そのときに身につけ …

img_0243-2.jpg
セルフ

セルフ 人にやってもらうから 時間もエネルギーも短縮できることが たくさんある。 …

image
特性を活かそう

今日はタイプ別コミニュケーション。自分の特性を知り、相手の特性を知り、お互いを活 …

no image
新しい刺激

新しい刺激 いつも同じ刺激だと 慣れてくる。 慣れるからこそ 磨けることもある。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。