土台が大切
土台が大切
背骨コンディショニングというプログラムを
体験してきました。
「仙骨を動かせば腰痛はなくなる」と
おっしゃっていましたが、やってみて実感。
背骨の根本にある仙骨。これが背骨の土台。
ここが歪むと他もゆがんでしまう。
土台は大切ですね。
【私の土台は何だろう?】
こんな考え方を大切にしている。
すべてを失ってもこれが残る、など。
自分の土台が脅かされるときは、
自分のことを認められていないとき。
いろいろと問題を解決するために
あれこれ学んだり試したりしても
土台が揺らいでいると根本から解決しない。
自分にねぎらいの言葉を
1つでもかけてみよう。
どんな言葉でねぎらおう?
関連記事
-
-
検索キーワード
検索キーワード 自分を表す キーワードは 何だろう? 最近トレンドの キーワード …
-
-
諦めたくないことは
諦めたくないことは 順調に進んでいるようで、 まさかのストップに遭遇したとき ど …
-
-
事実と真実
事実と真実 見えるものは何だろう。 見えないものは何だろう。 どちらも大切なこと …
-
-
アンケート
感想を聞こう 自分だけでは気づけないことは 他の人の感想を聞いてみよう。 どんな …
-
-
チャンスを受け取る準備
チャンスを受け取る準備 チャンスは最善のタイミングでやってくる。 今 …
-
-
準備をしよう
準備をしよう 来るべきときのために 準備をしておこう。 急ぐと見落としが あるか …
-
-
伝授する
自分のコンテンツを認定講座化することを考える日でした。 伝授する 自分が100回 …
-
-
1つ上から見てみる
1つ上から見てみる いつもの視点だと いつも見えてみるものが見える。 見えていな …
-
-
その先を見る
その先を見る ついつい 目の前のことだけに 意識しがち。 でも、 その先をみるこ …
-
-
ホームパーティ
ホームパーティ 集まれるイベントをひらこう ビジネスではなく。 活動が進んでいく …


