事実と真実
事実と真実
見えるものは何だろう。
見えないものは何だろう。
どちらも大切なことがあるから、
偏らずに大切にしたい。
見えるものには事実がある。
だけど真実は見えないもの。
たった1つの事実。
1人に1つの真実。
事実は客観的。
真実は主観的で、頭の中で生み出される嘘偽りないもの。
事実を見ないで真実を探しても
たどり着きたい真実には近づけない。
真実を探していますか?
関連記事
-
-
今年を漢字一文字で表すと?
大枠から物事を捉えると、迷子にならずに細部まで考えることができます。 論文を考え …
-
-
自分のお店
自分のお店 どんなお店でもできるなら 何をやってみよう? どんなお客さんに来ても …
-
-
気づかない成長
気づかない成長 日々のちょっとした成長は なかなか気づきにくい。 ふと振り返った …
-
-
英語であそぼう
外国の言葉が 自在に扱えるとしたら 何をしよう? 違う国、 違う人種、 違う文化 …
-
-
自分に感謝
自分に感謝 自分のいちばんの味方でいてくれるのは 他でもない自分。 生まれる前か …
-
-
快眠のために
快眠のために 人生の大半の時間を 占めている睡眠。 だからこそ、 いい時間にした …
-
-
自分と向き合う時間
今日はこれから名古屋へ移動です。大好きな人たちに会いに。 自分と会話する時間 自 …
-
-
おみくじ
おみくじ 偶然の結果や 目の前の出来事から メッセージを受け取る。 いい とか …
-
-
新しいことにチャレンジ
新しいことにチャレンジ 今までとは違うことを始めてみる。 いつかやれたらいいなと …
-
-
五感を使う
五感を使う 何が聞こえるだろう? どんな匂いがあるだろう? 何が見えるだろう? …
- PREV
- チャンスを受け取る準備
- NEXT
- 何もしない時間をつくる


