事実と真実
事実と真実
見えるものは何だろう。
見えないものは何だろう。
どちらも大切なことがあるから、
偏らずに大切にしたい。
見えるものには事実がある。
だけど真実は見えないもの。
たった1つの事実。
1人に1つの真実。
事実は客観的。
真実は主観的で、頭の中で生み出される嘘偽りないもの。
事実を見ないで真実を探しても
たどり着きたい真実には近づけない。
真実を探していますか?
関連記事
-
-
IメッセージとYouメッセージ
IメッセージとYouメッセージ (あなた)こうしなさい。 というように、あなた …
-
-
いつもと違うことをやってみよう
使ったことない部分を使ってみる 普段使っていない部分を 使ってみよう。 つながっ …
-
-
違いを活かし合う
違いを活かし合う 人はそれぞれ違う。 らしさは、人それぞれ。 それは分かっている …
-
-
味わう
時間に追われていると ついつい食べることも 作業になってしまうことも。 楽しむ心 …
-
-
サプライズ
サプライズ 相手を喜ばそう。 驚かせるためじゃなく 喜ばせるために。 どうしたら …
-
-
違いを活かし合うために
違いを活かし合うために 考え方や行動にはパターンやクセがある。 こうした「つい自 …
-
-
あなたの10カ条
自分の10か条 選択に迷ったとき どれを選ぶのかを ルール化しておく。 何を大切 …
-
-
キッカケは?
キッカケは? 今うまくいっていることは何だろう? それがうまくいったキッカケがあ …
-
-
人生8大分野 「社会」
人生8大分野の5つめ、社会。 社会とのつながりを育てる、深めるために。 できるこ …
-
-
治したいものは?
治したいけど後回しにしているものは? 壊れていても差し支えないものなら 放ってお …
- PREV
- チャンスを受け取る準備
- NEXT
- 何もしない時間をつくる


