講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

聞くと聴く

   


image

今日はラジオ収録でした。FM WING 76.1


聞くと聴く

無意識でも聞くことはできるけど、
意識的に五感を集中させて聴いてみる。

その人の言葉、
その人が考えていることや気持ち、
その人が感じていること。

それぞれを受け取ろう。

言葉だけではすべてを受け取れない。
本質や真実は言葉にならないところにある。

それは本人も気づいていない真実かもしれない。
一緒に探してあげよう。

誰の話を100%集中して聴いてみよう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
徹底的にやる

徹底的にやる やってみたものの、 ちょっとやったら止めちゃう。 なんらかの理由を …

no image
違いを楽しむ

違いを楽しむ 自分のもっている常識は 相手にとっても常識とは限らない。 前提条件 …

no image
パターンの書き換え

パターンの書き換え 無意識でいると思考や反応には パターン生まれる。 子どもを2 …

img_0243-2.jpg
異国文化

他の国の文化を体験 ふだん、それが当たり前としてしている 行動や生活の様式。 で …

no image
組み合わせると

組み合わせると Aだけでもステキなもの Bだけでもステキなもの それぞれ1つだけ …

img_0243-2.jpg
セルフ

セルフ 人にやってもらうから 時間もエネルギーも短縮できることが たくさんある。 …

img_0243-2.jpg
動画で届けよう

動画で届けよう 生には生のよさがある。 ライブだからこそ生まれるものも。 でも直 …

no image
し放題

し放題 食べ飲み放題 遊び放題 通話し放題 歌いたい放題 いろんな放題がある。 …

image
祈ろう。大切な誰かのために。

  祈り 大切な誰かのために 祈ってみよう。 大切な人のために 実現し …

img_0243-2.jpg
生産的休息

生産的休息 走り続けても 成果が上がるとは限らない。 適度な休息が必要。 ガムシ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。