相手と自分の両方を同時に満たすために何ができますか?
宇宙の法則より5回目
愛の選択も全てがよいものかというと
そうとも言えないところがあります。
1つは、相手から奪うという満たし方。
相手に我慢してもらって成り立つ愛の選択。
奪うといずれは奪われます。
もう1つはストーカー的な愛。相手が受け入れていないのに一方的に押し付ける愛。
どちらもハッピーになりきれない愛の選択。
相手が存在して愛の選択をするときには、相手の感情を尊重することも重要です。
自分も相手も同時に満たせることって何だろう?
関連記事
-
-
人生8大分野 「遊び」
人生8大分野の8つめは遊びです。 仕事の始末が上手な人は遊びも上手。ということで …
-
-
表現方法、アートとデザイン
表現の方法 商品やサービスを考えるときには 2つのアプローチがある。 1つは 自 …
-
-
映像に残そう
映像に残す 時間を戻すことはできないけれど、 記録を残すことはできる。 その時の …
-
-
自分に感謝
自分に感謝 自分のいちばんの味方でいてくれるのは 他でもない自分。 生まれる前か …
-
-
感情にフォーカス
ゴールは感情 普段はつい行動にフォーカス。 何をするか。 でも行動する理由は 何 …
-
-
あなたの10カ条
自分の10か条 選択に迷ったとき どれを選ぶのかを ルール化しておく。 何を大切 …
-
-
どんな人と出会いたいだろう?
7つの法則の1つめ、ご縁の法則より。 どんな人と出逢いたいだろう? 会いたい人を …
-
-
余白をつくろう
余白をつくろう 両手にものがあふれているときは、 新しいものをつかむことはできな …
-
-
吐き出そう
吐き出そう 溜め込んでも 消えていかない。 吐き出すと 消えていく。 相手がいる …
-
-
どんなキーワードでみつけられたい?
どんなキーワードでみつけられたい? 今日はYouTube活用法について勉強会をし …
- PREV
- 怖れの選択とどう付き合いますか?
- NEXT
- もっと心と体の声に耳を傾けるために何ができますか?