相手と自分の両方を同時に満たすために何ができますか?
宇宙の法則より5回目
愛の選択も全てがよいものかというと
そうとも言えないところがあります。
1つは、相手から奪うという満たし方。
相手に我慢してもらって成り立つ愛の選択。
奪うといずれは奪われます。
もう1つはストーカー的な愛。相手が受け入れていないのに一方的に押し付ける愛。
どちらもハッピーになりきれない愛の選択。
相手が存在して愛の選択をするときには、相手の感情を尊重することも重要です。
自分も相手も同時に満たせることって何だろう?
関連記事
-
-
お祝いをしよう
お祝い 特別大きなことじゃなくても こまめにお祝いをしよう。 小さなゴールを決め …
-
-
360度変化
360度変化する 今のままじゃダメな気がして 別のことをし始める。 またそれじゃ …
-
-
わかりやすく伝える
わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすい …
-
-
人生8大分野 「遊び」
人生8大分野の8つめは遊びです。 仕事の始末が上手な人は遊びも上手。ということで …
-
-
後悔しない道
どちらに転んでも 後悔しない選択をしたい。 こっちの道と、あっちの道、 どちらに …
-
-
心地よいもの
心地よいもの 自分にとって心地のよい環境、 お気に入りのアイテム、 こだわりの一 …
-
-
ほめよう
ほめよう ほめるのは照れくさい、 ほめられるのは恥ずかしい、 そう思う人もいるか …
-
-
過程を楽しむ
過程を楽しむ ゴールだけをみていたら そこにたどり着くまでの時間が もったいなく …
-
-
段取り八分
段取り八分 準備が大切。 仕上げ二分。 事前の準備をしっかりしたら 80%は終わ …
-
-
無意識を活用
今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 無意 …
- PREV
- 怖れの選択とどう付き合いますか?
- NEXT
- もっと心と体の声に耳を傾けるために何ができますか?


