講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

相手と自分の両方を同時に満たすために何ができますか?

   


宇宙の法則より5回目
愛の選択も全てがよいものかというと
そうとも言えないところがあります。

1つは、相手から奪うという満たし方。
相手に我慢してもらって成り立つ愛の選択。
奪うといずれは奪われます。

もう1つはストーカー的な愛。相手が受け入れていないのに一方的に押し付ける愛。

どちらもハッピーになりきれない愛の選択。

相手が存在して愛の選択をするときには、相手の感情を尊重することも重要です。

自分も相手も同時に満たせることって何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
次のステージへ

次のステージへ ものが連鎖的に壊れていく、 友好関係がガラリと変わるなど、 今ま …

img_0243-2.jpg
諦めたくないことは

諦めたくないことは 順調に進んでいるようで、 まさかのストップに遭遇したとき ど …

no image
違うから引かれ合う

違うから引かれ合う S極とN極が引かれ合うように、 違いがあるから引かれ合う。 …

img_0243-2.jpg
動画で届けよう

動画で届けよう 生には生のよさがある。 ライブだからこそ生まれるものも。 でも直 …

image
特性を活かそう

今日はタイプ別コミニュケーション。自分の特性を知り、相手の特性を知り、お互いを活 …

no image
思考と感情

考えていること、感じていること 思考と感情は違う。 感情は体の反応。 頭で考える …

no image
天地返し

天地返し 味噌をつくるとき、 樽に大豆と麹と塩をつめ 秋に寝かせる。 また春にな …

no image
人生8大分野 「ビジネス」

人生8大分野の2つめ、ビジネス。 ビジネスの分野において2016年これが達成され …

img_0243-2.jpg
その先を見る

その先を見る ついつい 目の前のことだけに 意識しがち。 でも、 その先をみるこ …

img_0243-2.jpg
準備をしよう

準備をしよう 来るべきときのために 準備をしておこう。 急ぐと見落としが あるか …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。