講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

味わう

   


時間に追われていると
ついつい食べることも
作業になってしまうことも。

楽しむ心を忘れ、
食材や提供者への感謝も忘れ、
ただ飲み込むだけならもったいない。

せっかくの食事、
味わっていただきたい。

味わうために何ができるだろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
相手と自分の両方を同時に満たすために何ができますか?

宇宙の法則より5回目 愛の選択も全てがよいものかというと そうとも言えないところ …

img_0243-2.jpg
伝えよう

伝えよう 気持ちを伝えよう。 感情がイライラに変わる前に。 イライラの前には、 …

img_0243-2.jpg
感情にフォーカス

ゴールは感情 普段はつい行動にフォーカス。 何をするか。 でも行動する理由は 何 …

img_0243-2.jpg
記録を更新

記録を更新 記録ををつけてみよう。 いつもよりちょっとだけ、 昨日より少しだけ、 …

162
効果的な問いかけを考える

講師力についての勉強会にたくさん参加してきました。 その中で劇的に講座が魅力的に …

image
予防と対処

BGM管理のMacbook、シナリオのiPad、録音のiPhone。 三種の神器 …

img_0243-2.jpg
その先を見る

その先を見る ついつい 目の前のことだけに 意識しがち。 でも、 その先をみるこ …

img_0243-2.jpg
異国文化

他の国の文化を体験 ふだん、それが当たり前としてしている 行動や生活の様式。 で …

img_0243-2.jpg
おみやげ

おみやげ その土地にしかなもの、 そこの雰囲気を味わえるもの、 どんなおみやげを …

img_0243-2.jpg
もう一つの拠点

もう一つの拠点 住んでいるところとは また別の拠点をつくる。 ビジネスとしての拠 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。