講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

こころのニュートラルポジション

   


こころのニュートラルポジション
ニュートラルとは中立の立場。

肯定もできるし否定もできる真ん中の位置。
否定的な反応をしているのに、

無理に肯定しようと思っても不自然。
バックギアに入っていたのに、

いきなりトップギアに入れるようなもの。
一度ニュートラルに戻そう。
自分にとってニュートラルの位置にココロがあるときの感覚を知ろう。

360度どの方向にも移動できる真ん中。
あなたのニュートラルは何を感じていますか?

僕たちは愛と感謝を感じているときがニュートラル。

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
小さいうちに

小さいうちに 大きくなった問題を解決するより、 小さいうちに手をうちたい。 病気 …

img_0243-2.jpg
お祝いをしよう

お祝い 特別大きなことじゃなくても こまめにお祝いをしよう。 小さなゴールを決め …

img_0243-2.jpg
もっと耳を傾ける

もっと耳を傾ける 声に耳を傾けよう。 もっと聴くために。 言葉をうけとる、 気持 …

img_0243-2.jpg
映像に残そう

映像に残す 時間を戻すことはできないけれど、 記録を残すことはできる。 その時の …

img_0243-2.jpg
デトックス

デトックス 知らず知らずに たまってしまう いらないもの。 放っておくと 悪さを …

no image
モチベーション

モチベーション やる気は感情。 感情は反応。 やる気はだそうと思って 無理矢理だ …

img_0243-2.jpg
集まろう

集まろう インターネットで いつでもつながれる。 遠くはなれていても。 だからこ …

img_0243-2.jpg
残っていくもの

残っていくもの 今までやってきたから続ける。 せっかく始めたことだから続ける。 …

img_0243-2.jpg
認定

認定 後押しをもらえると 一歩すすむ勇気がわく。 これを名乗っていい。 これを教 …

no image
怖れの選択とどう付き合いますか?

宇宙の法則より4回目 怖れの選択とどう付き合うか。 まず手放せるなら手放してみる …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。