講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

こころのニュートラルポジション

   


こころのニュートラルポジション
ニュートラルとは中立の立場。

肯定もできるし否定もできる真ん中の位置。
否定的な反応をしているのに、

無理に肯定しようと思っても不自然。
バックギアに入っていたのに、

いきなりトップギアに入れるようなもの。
一度ニュートラルに戻そう。
自分にとってニュートラルの位置にココロがあるときの感覚を知ろう。

360度どの方向にも移動できる真ん中。
あなたのニュートラルは何を感じていますか?

僕たちは愛と感謝を感じているときがニュートラル。

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
イライラしないコツ

イライラしないコツ イライラしたことがあったとき、 その理由を考えてみる。 そも …

no image
投資と消費と浪費

投資と消費と浪費 時間は有限。 だからこそ上手に使いたい。 10の時間を使って1 …

img_0243-2.jpg
認定

認定 後押しをもらえると 一歩すすむ勇気がわく。 これを名乗っていい。 これを教 …

img_0243-2.jpg
ほめよう

ほめよう ほめるのは照れくさい、 ほめられるのは恥ずかしい、 そう思う人もいるか …

img_0243-2.jpg
記念日をつくろう

記念日 お祝いするときって、 いつだってステキな空間。 しあわせの雰囲気に 包ま …

no image
段取り八分

段取り八分 準備が大切。 仕上げ二分。 事前の準備をしっかりしたら 80%は終わ …

image
祈ろう。大切な誰かのために。

  祈り 大切な誰かのために 祈ってみよう。 大切な人のために 実現し …

no image
楽な道と楽しい道は違う

楽しいことは楽なこととは限らない 楽しいことを追求していく。 夢中になれること。 …

img_0243-2.jpg
当たり前に感謝

当たり前に感謝 とっても大切なことほど 当たり前すぎて気付かないもの かもしれな …

img_0243-2.jpg
セルフ

セルフ 人にやってもらうから 時間もエネルギーも短縮できることが たくさんある。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。