講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

どんなキーワードでみつけられたい?

   


どんなキーワードでみつけられたい?

今日はYouTube活用法について勉強会をしました。
その中で、検索結果に表示されることを考えるパートがあったんです。

タイトルや説明に入っているキーワードが影響するのと共に、
タグとして設定したキーワードも重要とのこと。

このキーワードを考えるのは大切だと思います。
誰に何を伝えたいのかがわからないと、
何を持って覚えられたいかも、
どんな言葉で自分を見つけられたいかも
見えてこないから。

キーワードが見えたら、
それを公開動画にしたり、
ブログに埋め込んだり、
みつけてもらえるように行動する。

どんなキーワードで見つけてもらいたいだろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
フィナーレ

フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次 …

img_0243-2.jpg
生産的休息

生産的休息 走り続けても 成果が上がるとは限らない。 適度な休息が必要。 ガムシ …

no image
自分に感謝

自分に感謝 自分のいちばんの味方でいてくれるのは 他でもない自分。 生まれる前か …

no image
五感を使う

五感を使う 何が聞こえるだろう? どんな匂いがあるだろう? 何が見えるだろう? …

img_0243-2.jpg
身体のために

身体のために いつも働き続けてくれている身体。 ちょっと無理しても応えてくれる身 …

img_0243-2.jpg
再会

再会 記憶の中の相手と 目の前の相手は ちょっと違うかもしれない。 再会までの時 …

no image
どんな場面で効果的にたとえ話が使えるでしょう?

東京で講座をしてきました。   2人講師で お相手は河田真誠さん。   「2人で …

img_0243-2.jpg
まず何から始めよう?

まず何からやろう? こんな姿になりたい。 そのゴールは一見 遠くに見えることも。 …

image
伝授する

自分のコンテンツを認定講座化することを考える日でした。 伝授する 自分が100回 …

image
祈ろう。大切な誰かのために。

  祈り 大切な誰かのために 祈ってみよう。 大切な人のために 実現し …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。