どんなキーワードでみつけられたい?
どんなキーワードでみつけられたい?
今日はYouTube活用法について勉強会をしました。
その中で、検索結果に表示されることを考えるパートがあったんです。
タイトルや説明に入っているキーワードが影響するのと共に、
タグとして設定したキーワードも重要とのこと。
このキーワードを考えるのは大切だと思います。
誰に何を伝えたいのかがわからないと、
何を持って覚えられたいかも、
どんな言葉で自分を見つけられたいかも
見えてこないから。
キーワードが見えたら、
それを公開動画にしたり、
ブログに埋め込んだり、
みつけてもらえるように行動する。
どんなキーワードで見つけてもらいたいだろう?
関連記事
-
-
気づかない成長
気づかない成長 日々のちょっとした成長は なかなか気づきにくい。 ふと振り返った …
-
-
期待をちょっと上回る
期待をちょっと上回る 相手が望んでいることを、 ちょっと上回る形であげたい。 相 …
-
-
人生8大分野 「経済」
人生8分野の3つ目は経済。 お金のため方もそうですが、使い方も考えたいですね。 …
-
-
グループとチーム
同じ方向に向かう 人が集まったものを グループとよぶ。 ゴールを共有したグループ …
-
-
限界突破
限界突破 ここまでが限界。 そう思っているのは自分。 自分の経験や体験、 イメー …
-
-
信じる
信じる 相手を心配すると、 手を差し伸べたくなる。 転ばぬ先の杖になりたくなる。 …
-
-
アンケート
感想を聞こう 自分だけでは気づけないことは 他の人の感想を聞いてみよう。 どんな …
-
-
あなたの10カ条
自分の10か条 選択に迷ったとき どれを選ぶのかを ルール化しておく。 何を大切 …
-
-
おみくじ
おみくじ 偶然の結果や 目の前の出来事から メッセージを受け取る。 いい とか …
-
-
フィナーレ
フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次 …
- PREV
- 運営会社を味方にする
- NEXT
- 段取り八分