講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

違うから引かれ合う

      2016/02/08


違うから引かれ合う

S極とN極が引かれ合うように、
違いがあるから引かれ合う。

DNA的にも遠い関係にある方が
魅力を感じるんだそう。

でも、最初は違うところに引かれたはずも
慣れてくるとそれが原因で反発することも。

違いがあるから活かせ合えることを思い出そう。
違いを認め受け取ろう。
もっと相手を好きになれる。
どんな違いを認めよう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
サプライズ

サプライズ 相手を喜ばそう。 驚かせるためじゃなく 喜ばせるために。 どうしたら …

img_0243-2.jpg
目の前にある

目の前にある 価値のあるものは 遠くにあると思いがち。 大切なものは 手に入れる …

img_0243-2.jpg
こだわりのもの

こだわりのもの それを使っている理由は何だろう。 とりあえず使っているもの。 好 …

img_0243-2.jpg
準備をしよう

準備をしよう 来るべきときのために 準備をしておこう。 急ぐと見落としが あるか …

img_0243-2.jpg
身体のために

身体のために いつも働き続けてくれている身体。 ちょっと無理しても応えてくれる身 …

img_0243-2.jpg
ほめよう

ほめよう ほめるのは照れくさい、 ほめられるのは恥ずかしい、 そう思う人もいるか …

image
無意識を活用

今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 無意 …

img_0243-2.jpg
次のステージへ

次のステージへ ものが連鎖的に壊れていく、 友好関係がガラリと変わるなど、 今ま …

img_0243-2.jpg
記念日をつくろう

記念日 お祝いするときって、 いつだってステキな空間。 しあわせの雰囲気に 包ま …

no image
組み合わせると

組み合わせると Aだけでもステキなもの Bだけでもステキなもの それぞれ1つだけ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。