講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

パターンの書き換え

   


パターンの書き換え

無意識でいると思考や反応には
パターン生まれる。

子どもを2,3回ほど同じことで怒ると
その後は条件反射的に怒ってしまうように。

でもこのパターンは意識すれば
書き換えられる。

まずは無意識にしている反応を
意識化するところから。

その反応が人生においてよい反応であれば
繰り返していく。

望ましくない反応であれば、
「私らしい、望ましい反応は何だろう?」
と問いかけて、それを実行してみる。

パターンが上書きされるまで、
繰り返し意識的に。

望ましくない反応をしてしまった後でも
諦めずにその後にやってみる。
やがてパターンは書きかわる。

私らしい反応は何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
感じたい感情は

感じたい感情は コップの中の泥水を きれいな水にしたいなら、 中の泥水を一度捨て …

image
予防と対処

BGM管理のMacbook、シナリオのiPad、録音のiPhone。 三種の神器 …

img_0243-2.jpg
ご縁を深めたい人は誰ですか?

ご縁を深めたい人は誰ですか? 今あるご縁を大切に。 ご縁は広げようとするより、 …

no image
人生8大分野 「社会」

人生8大分野の5つめ、社会。 社会とのつながりを育てる、深めるために。 できるこ …

img_0243-2.jpg
あなたの10カ条

自分の10か条 選択に迷ったとき どれを選ぶのかを ルール化しておく。 何を大切 …

img_0243-2.jpg
オールアウト

オールアウト すべて出し切る。 温存するのではなく、 限界をちょっと超えて出す。 …

image
伝授しよう

やり方を伝授しよう まずはお手本を見せる。 デモンストレーション。 見ることから …

img_0243-2.jpg
100人いたら

100人でできることは ひとりの力だと、 ひとりでできることしか 実現できない。 …

img_0243-2.jpg
スタート時に心がけたいこと

小さく行動 最初は華々しくスタートするけど、 途中で息切れするAさん。 最初はゆ …

img_0243-2.jpg
わかりやすく伝える

わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすい …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。