講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

パターンの書き換え

   


パターンの書き換え

無意識でいると思考や反応には
パターン生まれる。

子どもを2,3回ほど同じことで怒ると
その後は条件反射的に怒ってしまうように。

でもこのパターンは意識すれば
書き換えられる。

まずは無意識にしている反応を
意識化するところから。

その反応が人生においてよい反応であれば
繰り返していく。

望ましくない反応であれば、
「私らしい、望ましい反応は何だろう?」
と問いかけて、それを実行してみる。

パターンが上書きされるまで、
繰り返し意識的に。

望ましくない反応をしてしまった後でも
諦めずにその後にやってみる。
やがてパターンは書きかわる。

私らしい反応は何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

image
年に一度だけ

1年に一回だけオープンするガーデンとマルシェに 年に一回だけ開催 たった1年に1 …

img_0243-2.jpg
キッカケは?

キッカケは? 今うまくいっていることは何だろう? それがうまくいったキッカケがあ …

no image
もっと心と体の声に耳を傾けるために何ができますか?

宇宙の法則より6回目 愛の選択の選び方がわかりません。。。 けっこういただく声の …

img_0243-2.jpg
英語であそぼう

外国の言葉が 自在に扱えるとしたら 何をしよう? 違う国、 違う人種、 違う文化 …

img_0243-2.jpg
セルフ

セルフ 人にやってもらうから 時間もエネルギーも短縮できることが たくさんある。 …

img_0243-2.jpg
会いたい人に会いにいく

会いたい人に会いにいく あの人と友だちになりたい。 あの人を応援したい。 あの人 …

img_0243-2.jpg
感じたい感情は

感じたい感情は コップの中の泥水を きれいな水にしたいなら、 中の泥水を一度捨て …

img_0243-2.jpg
旅のおともは

旅のおとも 旅をするときに いつも持っていたいものは 何だろう? いきなりすべて …

image
聞くと聴く

今日はラジオ収録でした。FM WING 76.1 聞くと聴く 無意識でも聞くこと …

no image
人生8大分野 「家族」

人生8大分野の4つめは家族です。 家族やパートナー、大切な人との関係を育み深めて …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。