講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

人生8大分野 「学び」

   


人生8大分野の7つめは学びです。

新しいことを学ぶのでもいいですが、
いま持っているものをより磨くという視点も持っていきましょう。

お客様をもっと喜ばせるために磨きたいことは何だろう。

2016年は何を学び磨きますか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
100回やってみる

  100回やってみる 好きなことは続いていく。 嫌々やっていることは …

no image
投資と消費と浪費

投資と消費と浪費 時間は有限。 だからこそ上手に使いたい。 10の時間を使って1 …

no image
どんな場面で効果的にたとえ話が使えるでしょう?

東京で講座をしてきました。   2人講師で お相手は河田真誠さん。   「2人で …

no image
今、どんな流れがありますか?

宇宙の法則より7回目 どんな流れがあるだろう? 何かを実現したいなら、その道はエ …

img_0243-2.jpg
もう一つの拠点

もう一つの拠点 住んでいるところとは また別の拠点をつくる。 ビジネスとしての拠 …

img_0243-2.jpg
他の角度から見てみる

その人を他の角度から見てみる 普段はその人の一部しかみえない。 それなのに「こう …

no image
今必要としている休みは?

必要な休みは何だろう 休むときには 何を意識しているだろう? 休んでいるつもりで …

no image
味わう

時間に追われていると ついつい食べることも 作業になってしまうことも。 楽しむ心 …

no image
一緒にやる

一緒にやる ひとりでやる強さもいいけど、 なかなかやれないことは 一緒にやる仲間 …

img_0243-2.jpg
学びが加速する!講師勉強法

講師勉強法 学校の成績が急激にあがった キッカケがあります。 そのときに身につけ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。