抜本塞源
抜本塞源
問題の奥にある本当の問題をみつけよう。
目の前の問題を解決しても、
形を変えて同じような問題がやってくる。
表面的なものを治しても、
その奥にある原因を取り除かないと
また出てくる。
吹き出物を治したくて薬を塗って抑えても、
体質や生活習慣を変えないと繰り返すように。
根元を解決しよう。
人の相談に乗るときも、
根元には何があるのかを探すことに集中すると
表面的なアドバイスをしなくてすむ。
本当の問題は何だろう?
関連記事
-
-
会いたい人に会いにいく
会いたい人に会いにいく あの人と友だちになりたい。 あの人を応援したい。 あの人 …
-
-
傾向と対策
傾向と対策 壁を乗り越えたいとき、 どこにエネルギーを注いだらいいのか、 集中す …
-
-
人生8大分野 「経済」
人生8分野の3つ目は経済。 お金のため方もそうですが、使い方も考えたいですね。 …
-
-
今、どんな流れがありますか?
宇宙の法則より7回目 どんな流れがあるだろう? 何かを実現したいなら、その道はエ …
-
-
わかりやすく伝える
わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすい …
-
-
残っていくもの
残っていくもの 今までやってきたから続ける。 せっかく始めたことだから続ける。 …
-
-
IメッセージとYouメッセージ
IメッセージとYouメッセージ (あなた)こうしなさい。 というように、あなた …
-
-
こころのニュートラルポジション
こころのニュートラルポジション ニュートラルとは中立の立場。 肯定もできるし否定 …
-
-
ホームパーティ
ホームパーティ 集まれるイベントをひらこう ビジネスではなく。 活動が進んでいく …
-
-
選択肢を奪わない
選択肢を奪わない 問いかけているように見えて 実は命令していることがある。 母「 …
- PREV
- しつもんを置く
- NEXT
- ムダな努力と意味のある努力