抜本塞源
抜本塞源
問題の奥にある本当の問題をみつけよう。
目の前の問題を解決しても、
形を変えて同じような問題がやってくる。
表面的なものを治しても、
その奥にある原因を取り除かないと
また出てくる。
吹き出物を治したくて薬を塗って抑えても、
体質や生活習慣を変えないと繰り返すように。
根元を解決しよう。
人の相談に乗るときも、
根元には何があるのかを探すことに集中すると
表面的なアドバイスをしなくてすむ。
本当の問題は何だろう?
関連記事
-
-
楽な道と楽しい道は違う
楽しいことは楽なこととは限らない 楽しいことを追求していく。 夢中になれること。 …
-
-
記念日をつくろう
記念日 お祝いするときって、 いつだってステキな空間。 しあわせの雰囲気に 包ま …
-
-
予防と対処
BGM管理のMacbook、シナリオのiPad、録音のiPhone。 三種の神器 …
-
-
快眠のために
快眠のために 人生の大半の時間を 占めている睡眠。 だからこそ、 いい時間にした …
-
-
英語であそぼう
外国の言葉が 自在に扱えるとしたら 何をしよう? 違う国、 違う人種、 違う文化 …
-
-
残っていくもの
残っていくもの 今までやってきたから続ける。 せっかく始めたことだから続ける。 …
-
-
振り返ろう
振り返ろう やったらそのままにせず、 一度振り返ろう。 立ち止まる時間をつくるこ …
-
-
LINEブログを解説する方法
1.LINEをインストールしているスマホを使います。(記事をつくるのはPCではで …
-
-
縁の下の力持ち
縁の下の力持ち 筋肉には 見える筋肉アウターマッスルと、 見えない筋肉インナーマ …
-
-
360度変化
360度変化する 今のままじゃダメな気がして 別のことをし始める。 またそれじゃ …
- PREV
- しつもんを置く
- NEXT
- ムダな努力と意味のある努力