抜本塞源
抜本塞源
問題の奥にある本当の問題をみつけよう。
目の前の問題を解決しても、
形を変えて同じような問題がやってくる。
表面的なものを治しても、
その奥にある原因を取り除かないと
また出てくる。
吹き出物を治したくて薬を塗って抑えても、
体質や生活習慣を変えないと繰り返すように。
根元を解決しよう。
人の相談に乗るときも、
根元には何があるのかを探すことに集中すると
表面的なアドバイスをしなくてすむ。
本当の問題は何だろう?
関連記事
-
-
あなたの10カ条
自分の10か条 選択に迷ったとき どれを選ぶのかを ルール化しておく。 何を大切 …
-
-
グループとチーム
同じ方向に向かう 人が集まったものを グループとよぶ。 ゴールを共有したグループ …
-
-
準備をしよう
準備をしよう 来るべきときのために 準備をしておこう。 急ぐと見落としが あるか …
-
-
スタート時に心がけたいこと
小さく行動 最初は華々しくスタートするけど、 途中で息切れするAさん。 最初はゆ …
-
-
はかどる場所でやろう
はかどる場所 アイデアを出したいとき、 思いを聞きたいとき、 自分と向き合いたい …
-
-
0から1を生み出す
0から1を生み出す いままでになかったものを 生み出すことをしてみよう。 すでに …
-
-
新規に目を向けるだけではなく
今日は妻のバースデーを祝うために、 ずっと一緒に行きたかったホテルにきています。 …
-
-
土台が大切
土台が大切 背骨コンディショニングというプログラムを 体験してきました。 「仙骨 …
-
-
人生8大分野 「人格」
人生8大分野の6つめは人格。 大切にしている考え方やマイルール、理想の性格やマイ …
-
-
わかりやすく伝える
わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすい …
- PREV
- しつもんを置く
- NEXT
- ムダな努力と意味のある努力


