講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

わかりやすく伝える

   


わかりやすく

相手に伝えたいときは、
相手が分かるように伝える。
受け取りやすいように。

伝わらないことは
伝えてないのと同じ。
存在していないのと同じ。

よりシンプルに、
よりコンパクトに、
よりわかりやすく。

わかりやすく伝えたいことは何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
こだわりのもの

こだわりのもの それを使っている理由は何だろう。 とりあえず使っているもの。 好 …

img_0243-2.jpg
ほめよう

ほめよう ほめるのは照れくさい、 ほめられるのは恥ずかしい、 そう思う人もいるか …

img_0243-2.jpg
なぜ、それが大切だと思ったのだろう?

なぜ、それが大切だと思ったのだろう 何かを学ぶとき、 これは大切なことだなと 感 …

image
まとめてみる

今日はFM76.1でラジオ収録でした。 まとめる 1つ1つはとてもステキなもので …

no image
抱え込まず

抱え込まず 囲い込むと滞る。 規制すると反発が生まれる。 動かない水は腐るように …

img_0243-2.jpg
新しいことにチャレンジ

新しいことにチャレンジ 今までとは違うことを始めてみる。 いつかやれたらいいなと …

no image
本当は人に任せたいことは何だろう?

分かち合いの法則より2回目 他の人でもできることを自分がしている時間より、自分し …

img_0243-2.jpg
新発表しよう

新発表 新しい商品、 新しいサービス、 新しい技術、 新しい発見。 慣れたものも …

no image
新規に目を向けるだけではなく

今日は妻のバースデーを祝うために、 ずっと一緒に行きたかったホテルにきています。 …

no image
違いを楽しむ

違いを楽しむ 自分のもっている常識は 相手にとっても常識とは限らない。 前提条件 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。