講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

わかりやすく伝える

   


わかりやすく

相手に伝えたいときは、
相手が分かるように伝える。
受け取りやすいように。

伝わらないことは
伝えてないのと同じ。
存在していないのと同じ。

よりシンプルに、
よりコンパクトに、
よりわかりやすく。

わかりやすく伝えたいことは何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
イライラしないコツ

イライラしないコツ イライラしたことがあったとき、 その理由を考えてみる。 そも …

image
頼ってみる

お気に入りのマウイジュエリーを物色中 頼ってみる なんだかうまくいかないこと、 …

img_0243-2.jpg
目の前にある

目の前にある 価値のあるものは 遠くにあると思いがち。 大切なものは 手に入れる …

no image
味わう

時間に追われていると ついつい食べることも 作業になってしまうことも。 楽しむ心 …

no image
何事にも肯定的な意図がある

何事にも肯定的な意図がある どんなことにも、「そうしたい」「そうせざるを得ない」 …

img_0243-2.jpg
吐ききる

吐ききる 呼吸を意識することは 一日の中でどれくらいあるだろう? 胸いっぱい息を …

img_0243-2.jpg
100人いたら

100人でできることは ひとりの力だと、 ひとりでできることしか 実現できない。 …

img_0243-2.jpg
手始めに

手始めに 行動をするときに いちばんエネルギーを使うのは 動き始めるとき。 動き …

img_0243-2.jpg
その先を見る

その先を見る ついつい 目の前のことだけに 意識しがち。 でも、 その先をみるこ …

img_0243-2.jpg
土台が大切

土台が大切 背骨コンディショニングというプログラムを 体験してきました。 「仙骨 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。