講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

残っていくもの

   


残っていくもの

今までやってきたから続ける。
せっかく始めたことだから続ける。

こうしたことは、
とらわれかもしれない。

もし今までやっていなかったとしたら、
はたして今からでも始めるだろうか。

その答えがイエスなら
残っていくもの。
答えがノーなら
手放したいもの。

1からやり直すときに、
またそれをする選択をするもの。
それを残していきたい。

何を手放しますか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
違いを活かし合うために

違いを活かし合うために 考え方や行動にはパターンやクセがある。 こうした「つい自 …

img_0243-2.jpg
デトックス

デトックス 知らず知らずに たまってしまう いらないもの。 放っておくと 悪さを …

no image
組み合わせると

組み合わせると Aだけでもステキなもの Bだけでもステキなもの それぞれ1つだけ …

img_0243-2.jpg
ほめよう

ほめよう ほめるのは照れくさい、 ほめられるのは恥ずかしい、 そう思う人もいるか …

no image
人生8大分野 「家族」

人生8大分野の4つめは家族です。 家族やパートナー、大切な人との関係を育み深めて …

img_0243-2.jpg
スタート時に心がけたいこと

小さく行動 最初は華々しくスタートするけど、 途中で息切れするAさん。 最初はゆ …

no image
こころのニュートラルポジション

こころのニュートラルポジション ニュートラルとは中立の立場。 肯定もできるし否定 …

no image
人生8大分野 「社会」

人生8大分野の5つめ、社会。 社会とのつながりを育てる、深めるために。 できるこ …

img_0243-2.jpg
表現方法、アートとデザイン

表現の方法 商品やサービスを考えるときには 2つのアプローチがある。 1つは 自 …

no image
どんな人と出会いたいだろう?

7つの法則の1つめ、ご縁の法則より。 どんな人と出逢いたいだろう? 会いたい人を …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。