講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

きっとうまくいく

   


きっとうまくいく

うまくいくことを信じよう。

きっとうまくいく。
どうせうまくいくんだ。
最終的にはうまいこといくさ。

うまくいくと思ってやるのと、
ダメだろうと思ってやるのでは、
エネルギーの使い方が違う。

うまくいくと思ったときから、
うまくいく道が始まっていく。

自信は根拠はなくても持てる。
うまくいく覚悟を持つだけ。

次にうまくいくことは何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
余韻

余韻 出来事が終わっても 心を残すことはできる。 よかった感覚なら 余韻を味わっ …

img_0243-2.jpg
もどる場所

もどる場所 心地のよい場所、 本来の自分に戻れる場所、 自分が求めている場所。 …

img_0243-2.jpg
フィナーレ

フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次 …

no image
傾向と対策

傾向と対策 壁を乗り越えたいとき、 どこにエネルギーを注いだらいいのか、 集中す …

img_0243-2.jpg
学びが加速する!講師勉強法

講師勉強法 学校の成績が急激にあがった キッカケがあります。 そのときに身につけ …

img_0243-2.jpg
動画で届けよう

動画で届けよう 生には生のよさがある。 ライブだからこそ生まれるものも。 でも直 …

040
学べる問いかけ

質問されたり、その答えを考えることで学びがある問いかけ方があります。 ただし、 …

img_0243-2.jpg
ほめよう

ほめよう ほめるのは照れくさい、 ほめられるのは恥ずかしい、 そう思う人もいるか …

no image
人生8大分野 「人格」

人生8大分野の6つめは人格。 大切にしている考え方やマイルール、理想の性格やマイ …

img_0243-2.jpg
口ぐせ

口ぐせ ついつい無意識で よく使う言葉。 言葉には大きな影響力がある。 自分を勇 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。