講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

一緒にやる

   


一緒にやる

ひとりでやる強さもいいけど、
なかなかやれないことは
一緒にやる仲間を募ろう。

ひとりだと「まぁ、いいかー」になることも、
仲間と一緒だと頑張れる。

やったらいいことは分かってる。
でもやれていないこと。
一緒にやってみよう。

一緒にやりたいことは何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

image
伝授しよう

やり方を伝授しよう まずはお手本を見せる。 デモンストレーション。 見ることから …

image
型を学ぶ

娘から手作りの御守り。 ヒトデ?と思ったら星だった。 型を学ぶ まずは型を守って …

no image
自然に生きている人は誰だろう?

宇宙の法則より2回目 何かを学ぶときには先人に学ぶ。 自然に生きている人は誰だろ …

no image
ユーティリティとは

ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …

img_0243-2.jpg
プロモーション

プロモーション どんなにいいものでも 知ってもらわないと 存在しないのと同じ。 …

no image
運営会社を味方にする

今日のテーマは「運営会社を味方にする」です。 ソーシャルメディアを使っていきなり …

img_0243-2.jpg
サプライズ

サプライズ 相手を喜ばそう。 驚かせるためじゃなく 喜ばせるために。 どうしたら …

img_0243-2.jpg
動画で届けよう

動画で届けよう 生には生のよさがある。 ライブだからこそ生まれるものも。 でも直 …

img_0243-2.jpg
異国文化

他の国の文化を体験 ふだん、それが当たり前としてしている 行動や生活の様式。 で …

no image
1つ上から見てみる

1つ上から見てみる いつもの視点だと いつも見えてみるものが見える。 見えていな …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。