こだわりのもの
こだわりのもの
それを使っている理由は何だろう。
とりあえず使っているもの。
好きだから使っているもの。
こだわって使っているもの。
なぜ使っているのかわからないもの。
どうせ使うならば、
好きなもの、こだわっているものに
囲まれたい。
何が好きだろう。
どんなこだわりがあるだろう。
どんなものに囲まれたいですか?
関連記事
-
-
パターンの書き換え
パターンの書き換え 無意識でいると思考や反応には パターン生まれる。 子どもを2 …
-
-
してほしい・しないでほしい
「してほしい」と「しないでほしい」 指示命令やお願い、リクエストの伝え方は 2つ …
-
-
すべては完全である
すべては完全であり調和されている トラブルがあったり、 まさかということがあった …
-
-
記録を更新
記録を更新 記録ををつけてみよう。 いつもよりちょっとだけ、 昨日より少しだけ、 …
-
-
外から見てみよう
外から見てみると 内にいるだけだと そこのいいところが 見えないかもしれない。 …
-
-
記念日をつくろう
記念日 お祝いするときって、 いつだってステキな空間。 しあわせの雰囲気に 包ま …
-
-
傾向と対策
傾向と対策 壁を乗り越えたいとき、 どこにエネルギーを注いだらいいのか、 集中す …
-
-
立ち止まってみる
そこからのメッセージ 何をやろうとしてもうまくいかないときがある。 提出する書類 …
-
-
余白をつくろう
余白をつくろう 両手にものがあふれているときは、 新しいものをつかむことはできな …
-
-
ジャッジしない
ジャッジしない 最近イライラしたことって何だろう? イライラするには理由がありま …
- PREV
- 今必要としている休みは?
- NEXT
- 調和させよう