講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

後悔しない道

   


どちらに転んでも

後悔しない選択をしたい。
こっちの道と、あっちの道、
どちらに進もうか悩むことがある。

きっとどっちの道を歩んでも、
それなりにいいことがあり、
それなりによくないこともある。

最初は分かれ道に見えていたけど
結局はつながっている。

だとするならば、
成功しようが失敗しようが
後悔のしない道を選択したい。

どの道を歩もう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
外から見てみよう

外から見てみると 内にいるだけだと そこのいいところが 見えないかもしれない。 …

no image
人生8大分野 「家族」

人生8大分野の4つめは家族です。 家族やパートナー、大切な人との関係を育み深めて …

img_0243-2.jpg
オールアウト

オールアウト すべて出し切る。 温存するのではなく、 限界をちょっと超えて出す。 …

image
型を学ぶ

娘から手作りの御守り。 ヒトデ?と思ったら星だった。 型を学ぶ まずは型を守って …

image
伝授しよう

やり方を伝授しよう まずはお手本を見せる。 デモンストレーション。 見ることから …

no image
何もしない時間をつくる

何もしない時間をつくる 何もしない、 何も考えない、 ゆったり集中する。 そんな …

no image
どんな人と出会いたいだろう?

7つの法則の1つめ、ご縁の法則より。 どんな人と出逢いたいだろう? 会いたい人を …

no image
今、どんな流れがありますか?

宇宙の法則より7回目 どんな流れがあるだろう? 何かを実現したいなら、その道はエ …

img_0243-2.jpg
キッカケは?

キッカケは? 今うまくいっていることは何だろう? それがうまくいったキッカケがあ …

img_0243-2.jpg
手始めに

手始めに 行動をするときに いちばんエネルギーを使うのは 動き始めるとき。 動き …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。