運営会社を味方にする
今日のテーマは「運営会社を味方にする」です。
ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の
4つの習慣の著者、ノブ横地さんと会った時の話し。
その中で、運営会社を味方にするというものがありました。
(その内容については動画で。ちょっと長めの5分45秒)
で、その話しを聞いて思ったことです。
ツールやシステムなどを「どううまく活用するか」もあるけれど、
「その運営会社が応援したくなる人、優遇したくなる人はどんな人だろう?」を考えることって大切だなーと思ったわけです。
相手にメリットがある、
相手が「使ってほしい」と思う、
相手が優遇したくなる。
そんなふうに、
運営会社を味方にしていこう。
相手がヒイキしたくなるのはどんな人だろう?
関連記事
-
-
オファーとは
ゴリヤクの法則より 商品やサービスを紹介するとき、 ・オファー(商品や提案したい …
-
-
いつもと違うことをやってみよう
使ったことない部分を使ってみる 普段使っていない部分を 使ってみよう。 つながっ …
-
-
お食事前のお楽しみ・・・
富良野に今日も滞在しています。 ディナーは富良野食材をベースとしたお料理。 メニ …
-
-
人生8大分野 「遊び」
人生8大分野の8つめは遊びです。 仕事の始末が上手な人は遊びも上手。ということで …
-
-
今年を漢字一文字で表すと?
大枠から物事を捉えると、迷子にならずに細部まで考えることができます。 論文を考え …
-
-
宇宙の法則より
宇宙の法則より 自然か不自然か。 自然なものは続いていくし、不自然なものは続かな …
-
-
人生8大分野 「人格」
人生8大分野の6つめは人格。 大切にしている考え方やマイルール、理想の性格やマイ …
-
-
他の角度から見てみる
その人を他の角度から見てみる 普段はその人の一部しかみえない。 それなのに「こう …
-
-
IメッセージとYouメッセージ
IメッセージとYouメッセージ (あなた)こうしなさい。 というように、あなた …
-
-
アンケート
感想を聞こう 自分だけでは気づけないことは 他の人の感想を聞いてみよう。 どんな …
- PREV
- 投資と消費と浪費
- NEXT
- どんなキーワードでみつけられたい?


