講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

運営会社を味方にする

   


今日のテーマは「運営会社を味方にする」です。

ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の
4つの習慣の著者、ノブ横地さんと会った時の話し。

その中で、運営会社を味方にするというものがありました。
(その内容については動画で。ちょっと長めの5分45秒)

で、その話しを聞いて思ったことです。

ツールやシステムなどを「どううまく活用するか」もあるけれど、
「その運営会社が応援したくなる人、優遇したくなる人はどんな人だろう?」を考えることって大切だなーと思ったわけです。

相手にメリットがある、
相手が「使ってほしい」と思う、
相手が優遇したくなる。

そんなふうに、
運営会社を味方にしていこう。

相手がヒイキしたくなるのはどんな人だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
会いたい人に会いにいく

会いたい人に会いにいく あの人と友だちになりたい。 あの人を応援したい。 あの人 …

no image
違いを楽しむ

違いを楽しむ 自分のもっている常識は 相手にとっても常識とは限らない。 前提条件 …

image
すべては完全である

すべては完全であり調和されている トラブルがあったり、 まさかということがあった …

no image
組み合わせると

組み合わせると Aだけでもステキなもの Bだけでもステキなもの それぞれ1つだけ …

img_0243-2.jpg
お祝いをしよう

お祝い 特別大きなことじゃなくても こまめにお祝いをしよう。 小さなゴールを決め …

img_0243-2.jpg
異国文化

他の国の文化を体験 ふだん、それが当たり前としてしている 行動や生活の様式。 で …

img_0243-2.jpg
快眠のために

快眠のために 人生の大半の時間を 占めている睡眠。 だからこそ、 いい時間にした …

no image
ココロの筋トレ

ココロの筋トレ 限界まで筋肉を疲労させる。 すると筋肉繊維は傷つく。 その後、休 …

img_0243-2.jpg
目の前にある

目の前にある 価値のあるものは 遠くにあると思いがち。 大切なものは 手に入れる …

img_0243-2.jpg
人と人をつなげよう

友だちを紹介する 人と人をつなげよう。 友だちと友だち。 その人が必要としている …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。