講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

記念日をつくろう

   


記念日

お祝いするときって、
いつだってステキな空間。

しあわせの雰囲気に
包まれている。

記念日をつくろう。
いろんな記念日がつくれる。

自分の周りを
お祝いで満たしていこう。

どんな記念日があるだろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
立ち止まってみる

そこからのメッセージ 何をやろうとしてもうまくいかないときがある。 提出する書類 …

img_0243-2.jpg
オーダーする

オーダーする ほしいもの。 なりたい姿。 行きたい場所。 夢や希望。 口に出して …

no image
新規に目を向けるだけではなく

今日は妻のバースデーを祝うために、 ずっと一緒に行きたかったホテルにきています。 …

no image
自分に感謝

自分に感謝 自分のいちばんの味方でいてくれるのは 他でもない自分。 生まれる前か …

no image
今年を漢字一文字で表すと?

大枠から物事を捉えると、迷子にならずに細部まで考えることができます。 論文を考え …

no image
チャンスを受け取る準備

チャンスを受け取る準備  チャンスは最善のタイミングでやってくる。 今 …

img_0243-2.jpg
口ぐせ

口ぐせ ついつい無意識で よく使う言葉。 言葉には大きな影響力がある。 自分を勇 …

img_0243-2.jpg
叶えたいこと

叶えたいこと 行きたい場所、 なりたい姿、 ほしいもの、 夢や希望や叶えたいこと …

img_0243-2.jpg
自分のお店

自分のお店 どんなお店でもできるなら 何をやってみよう? どんなお客さんに来ても …

img_0243-2.jpg
フィナーレ

フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。