講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

年に一度だけ

   


image

1年に一回だけオープンするガーデンとマルシェに


年に一回だけ開催

たった1年に1回だけやる。
特別な体験。

毎日ちょっとずつやることも大切だけど、
年に一回だけエネルギーを注いで
集中してやってみることも大切。

年に一度、見直してみること。
年に一度、やめてみること。
年に一度、体験したいこと。

たった一回だからこその
価値をつくってみよう。

何を1年に一回だけやってみよう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
アンケート

感想を聞こう 自分だけでは気づけないことは 他の人の感想を聞いてみよう。 どんな …

no image
お食事前のお楽しみ・・・

富良野に今日も滞在しています。 ディナーは富良野食材をベースとしたお料理。 メニ …

no image
ありがとうの法則より

ありがとうの法則より いつでも目の前のことに感謝したい。 いつも文句を言っている …

no image
ユーティリティとは

ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …

no image
捉え方を変える

捉え方を変える 主観と客観を切り分けてみる。 考えたり感じたりしていることは主観 …

img_0243-2.jpg
オールアウト

オールアウト すべて出し切る。 温存するのではなく、 限界をちょっと超えて出す。 …

no image
未来の私も喜ぶ選択か

未来の私も喜ぶ選択か いまこれをしたい いまこれがほしい いまこれが食べたい い …

no image
宇宙の法則より

宇宙の法則より 自然か不自然か。 自然なものは続いていくし、不自然なものは続かな …

img_0243-2.jpg
ゴールの先のゴール

ゴールの先のゴール ゴールだと思っていること。 でもその先に本当のゴールがあるか …

img_0243-2.jpg
まず何から始めよう?

まず何からやろう? こんな姿になりたい。 そのゴールは一見 遠くに見えることも。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。