人生8大分野 「人格」
人生8大分野の6つめは人格。
大切にしている考え方やマイルール、理想の性格やマインド、または自分自身と約束したいこと。
憧れている人でもいいですね!
2016年こうなれたら最高!はどんな姿でしょう?
性格は習慣から作られる部分も大きいです。
なので、どんな習慣をつくりたいか?でもいいですね!
関連記事
-
-
一緒にやる
一緒にやる ひとりでやる強さもいいけど、 なかなかやれないことは 一緒にやる仲間 …
-
-
まず何から始めよう?
まず何からやろう? こんな姿になりたい。 そのゴールは一見 遠くに見えることも。 …
-
-
フィナーレ
フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次 …
-
-
今必要としている休みは?
必要な休みは何だろう 休むときには 何を意識しているだろう? 休んでいるつもりで …
-
-
限界突破
限界突破 ここまでが限界。 そう思っているのは自分。 自分の経験や体験、 イメー …
-
-
オファーとは
ゴリヤクの法則より 商品やサービスを紹介するとき、 ・オファー(商品や提案したい …
-
-
もっと心と体の声に耳を傾けるために何ができますか?
宇宙の法則より6回目 愛の選択の選び方がわかりません。。。 けっこういただく声の …
-
-
双方向型講座の講師が大切にしたい10のポイント
一方的に講師が話し続ける講座から、受講生と対話型の双方向の講座は 受講生を主体と …
-
-
アワード
どんな賞をもらおう? 自分に賞を与えるとするならば、 どんな賞だろう? どんな賞 …
-
-
怖れの選択をしていたことは何がありますか?
宇宙の法則より3回目 行動や選択の理由は大きく分けて2つ。 愛の選択と怖れの選択 …
- PREV
- 人生8大分野 「社会」
- NEXT
- 人生8大分野 「学び」


