講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

新しいことにチャレンジ

   


新しいことにチャレンジ

今までとは違うことを始めてみる。
いつかやれたらいいなと思っていたことを。

新しいことを始めるのは
ちょっとした勇気が必要かもしれない。

でも小さな小さな一歩をとることで
新しいことへの不安は、
好奇心と探究心に変わる。

始められない理由は
意外と小さいのかもしれない。

やってみたいけど、やっていないことは何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
どんな場面で効果的にたとえ話が使えるでしょう?

東京で講座をしてきました。   2人講師で お相手は河田真誠さん。   「2人で …

no image
ジャッジしない

ジャッジしない 最近イライラしたことって何だろう? イライラするには理由がありま …

img_0243-2.jpg
7つ道具

7つ道具 これがあったら安心。 この7つがあれば対応できる。 これが必須アイテム …

img_0243-2.jpg
映像に残そう

映像に残す 時間を戻すことはできないけれど、 記録を残すことはできる。 その時の …

no image
チャンスを受け取る準備

チャンスを受け取る準備  チャンスは最善のタイミングでやってくる。 今 …

image
地のものを食べよう

地のものを食べる その土地で採れるものを食べよう。 そのときに旬なものを。 輸入 …

no image
してほしい・しないでほしい

「してほしい」と「しないでほしい」 指示命令やお願い、リクエストの伝え方は 2つ …

img_0243-2.jpg
細部まで心を込めて

細部まで心をこめて 細かいところまで こだわりをもって つくり込む。 大きなもの …

no image
環境で変わる

種に水をあげる 種をまけば芽がでる。 原因があるから結果がある。 どんな種をまく …

no image
自然に生きている人は誰だろう?

宇宙の法則より2回目 何かを学ぶときには先人に学ぶ。 自然に生きている人は誰だろ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。