削ぎ落とそう
削ぎ落とそう
付け加えれば加えるほど
いいものになる。とは限らない。
より削ぎ落とすことで
輝きを増すこともある。
より身軽に。
より本質的に。
必要のないもの、
必要だったけど今はいらないもの、
必要だとカン違いしているもの、
手放していこう。
手放した分だけ、
新しいものと出会える。
何を手放しますか?
関連記事
-
-
集まろう
集まろう インターネットで いつでもつながれる。 遠くはなれていても。 だからこ …
-
-
認定
認定 後押しをもらえると 一歩すすむ勇気がわく。 これを名乗っていい。 これを教 …
-
-
おすそ分けが上手な人はどんな人だろう?
おすそ分けの法則より2回目 おすそ分けが上手な人もいれば、つい抱え込んじゃう人も …
-
-
グループとチーム
同じ方向に向かう 人が集まったものを グループとよぶ。 ゴールを共有したグループ …
-
-
相手と同じになる
相手と同じになる 違ったままだとすれ違う。 同じになるから分かり合える。 目線を …
-
-
パターンの書き換え
パターンの書き換え 無意識でいると思考や反応には パターン生まれる。 子どもを2 …
-
-
どんな場面で効果的にたとえ話が使えるでしょう?
東京で講座をしてきました。 2人講師で お相手は河田真誠さん。 「2人で …
-
-
叶えたいこと
叶えたいこと 行きたい場所、 なりたい姿、 ほしいもの、 夢や希望や叶えたいこと …
-
-
組み合わせると
組み合わせると Aだけでもステキなもの Bだけでもステキなもの それぞれ1つだけ …
-
-
100回やってみる
100回やってみる 好きなことは続いていく。 嫌々やっていることは …
- PREV
- スキルを標準化するために
- NEXT
- スタート時に心がけたいこと