講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

餅は餅屋

   


専門家

ゲストを帯広に招いたときには、
さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します。

実は僕がまだ帯広に通い講師だったころに、
妻に連れて行ってもらった豚丼屋。

「豚丼たべたーい」ってリクエストしたとき、
いろいろなお店の選択肢があったはずです。

帯広は豚丼の街でもあるので、
ラーメン屋でも出しているし、
ファミレスにもあるし、
カフェでも出しているところあるし、
いろんなお店で食べることができるのです。

でも僕が連れて行ってもらったお店は、
メニューに「バラ、ロース、ヒレ」しか書いてない
豚丼の専門店でした。

もちろんファミレスにはファミレスのよさがあります。そのバラエティ豊かなメニュー数は価値です。

でも豚丼を食べたいときに、
豚丼一筋うん十年という専門店は
なっとくのクオリティでした。

餅は餅屋。
専門家だからこその価値がある。

あなたは何の専門家ですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
味わう

時間に追われていると ついつい食べることも 作業になってしまうことも。 楽しむ心 …

no image
自然に生きている人は誰だろう?

宇宙の法則より2回目 何かを学ぶときには先人に学ぶ。 自然に生きている人は誰だろ …

img_0243-2.jpg
新しいことにチャレンジ

新しいことにチャレンジ 今までとは違うことを始めてみる。 いつかやれたらいいなと …

img_0243-2.jpg
違いを活かし合う

違いを活かし合う 人はそれぞれ違う。 らしさは、人それぞれ。 それは分かっている …

img_0243-2.jpg
キッカケは?

キッカケは? 今うまくいっていることは何だろう? それがうまくいったキッカケがあ …

img_0243-2.jpg
細部まで心を込めて

細部まで心をこめて 細かいところまで こだわりをもって つくり込む。 大きなもの …

no image
おみくじ

おみくじ 偶然の結果や 目の前の出来事から メッセージを受け取る。 いい とか …

no image
人生8大分野 「経済」

人生8分野の3つ目は経済。 お金のため方もそうですが、使い方も考えたいですね。 …

img_0243-2.jpg
吐き出そう

吐き出そう 溜め込んでも 消えていかない。 吐き出すと 消えていく。 相手がいる …

image
競争と協力

初めてアチューバスというゲームに参加しました。面白い。 競争と協力 1位を目指し …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。