餅は餅屋
専門家
ゲストを帯広に招いたときには、
さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します。
実は僕がまだ帯広に通い講師だったころに、
妻に連れて行ってもらった豚丼屋。
「豚丼たべたーい」ってリクエストしたとき、
いろいろなお店の選択肢があったはずです。
帯広は豚丼の街でもあるので、
ラーメン屋でも出しているし、
ファミレスにもあるし、
カフェでも出しているところあるし、
いろんなお店で食べることができるのです。
でも僕が連れて行ってもらったお店は、
メニューに「バラ、ロース、ヒレ」しか書いてない
豚丼の専門店でした。
もちろんファミレスにはファミレスのよさがあります。そのバラエティ豊かなメニュー数は価値です。
でも豚丼を食べたいときに、
豚丼一筋うん十年という専門店は
なっとくのクオリティでした。
餅は餅屋。
専門家だからこその価値がある。
あなたは何の専門家ですか?
関連記事
-
-
本当にやりたいことは何だろう?
分かち合いの法則より3回目 本当はやりたくないことを全部手放せたとして、 それを …
-
-
生産的休息
生産的休息 走り続けても 成果が上がるとは限らない。 適度な休息が必要。 ガムシ …
-
-
会いたい人に会いにいく
会いたい人に会いにいく あの人と友だちになりたい。 あの人を応援したい。 あの人 …
-
-
人生8大分野 「家族」
人生8大分野の4つめは家族です。 家族やパートナー、大切な人との関係を育み深めて …
-
-
予防と対処
BGM管理のMacbook、シナリオのiPad、録音のiPhone。 三種の神器 …
-
-
もっと心と体の声に耳を傾けるために何ができますか?
宇宙の法則より6回目 愛の選択の選び方がわかりません。。。 けっこういただく声の …
-
-
立ち止まってみる
そこからのメッセージ 何をやろうとしてもうまくいかないときがある。 提出する書類 …
-
-
新しいことにチャレンジ
新しいことにチャレンジ 今までとは違うことを始めてみる。 いつかやれたらいいなと …
-
-
伝わる言葉で
伝わる言葉で 相手に伝えているつもりでも、 伝わっていることは違うかもしれない。 …
-
-
おみくじ
おみくじ 偶然の結果や 目の前の出来事から メッセージを受け取る。 いい とか …
- PREV
- 期待をちょっと上回る
- NEXT
- パターンの書き換え


