講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

餅は餅屋

   


専門家

ゲストを帯広に招いたときには、
さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します。

実は僕がまだ帯広に通い講師だったころに、
妻に連れて行ってもらった豚丼屋。

「豚丼たべたーい」ってリクエストしたとき、
いろいろなお店の選択肢があったはずです。

帯広は豚丼の街でもあるので、
ラーメン屋でも出しているし、
ファミレスにもあるし、
カフェでも出しているところあるし、
いろんなお店で食べることができるのです。

でも僕が連れて行ってもらったお店は、
メニューに「バラ、ロース、ヒレ」しか書いてない
豚丼の専門店でした。

もちろんファミレスにはファミレスのよさがあります。そのバラエティ豊かなメニュー数は価値です。

でも豚丼を食べたいときに、
豚丼一筋うん十年という専門店は
なっとくのクオリティでした。

餅は餅屋。
専門家だからこその価値がある。

あなたは何の専門家ですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
LINEブログを解説する方法

1.LINEをインストールしているスマホを使います。(記事をつくるのはPCではで …

img_0243-2.jpg
わかりやすく伝える

わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすい …

no image
ユーティリティとは

ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …

img_0243-2.jpg
人と人をつなげよう

友だちを紹介する 人と人をつなげよう。 友だちと友だち。 その人が必要としている …

no image
今できることに最善を尽くす

今できることに最善を尽くす 未来を見ていると、 まだ起きていないことに不安を感じ …

img_0243-2.jpg
新発表しよう

新発表 新しい商品、 新しいサービス、 新しい技術、 新しい発見。 慣れたものも …

no image
抱え込まず

抱え込まず 囲い込むと滞る。 規制すると反発が生まれる。 動かない水は腐るように …

image
型を学ぶ

娘から手作りの御守り。 ヒトデ?と思ったら星だった。 型を学ぶ まずは型を守って …

no image
どんな場面で効果的にたとえ話が使えるでしょう?

東京で講座をしてきました。   2人講師で お相手は河田真誠さん。   「2人で …

no image
360度変化

360度変化する 今のままじゃダメな気がして 別のことをし始める。 またそれじゃ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。