講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

餅は餅屋

   


専門家

ゲストを帯広に招いたときには、
さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します。

実は僕がまだ帯広に通い講師だったころに、
妻に連れて行ってもらった豚丼屋。

「豚丼たべたーい」ってリクエストしたとき、
いろいろなお店の選択肢があったはずです。

帯広は豚丼の街でもあるので、
ラーメン屋でも出しているし、
ファミレスにもあるし、
カフェでも出しているところあるし、
いろんなお店で食べることができるのです。

でも僕が連れて行ってもらったお店は、
メニューに「バラ、ロース、ヒレ」しか書いてない
豚丼の専門店でした。

もちろんファミレスにはファミレスのよさがあります。そのバラエティ豊かなメニュー数は価値です。

でも豚丼を食べたいときに、
豚丼一筋うん十年という専門店は
なっとくのクオリティでした。

餅は餅屋。
専門家だからこその価値がある。

あなたは何の専門家ですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
アンケート

感想を聞こう 自分だけでは気づけないことは 他の人の感想を聞いてみよう。 どんな …

no image
パターンの書き換え

パターンの書き換え 無意識でいると思考や反応には パターン生まれる。 子どもを2 …

image
無意識を活用

今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 無意 …

no image
天地返し

天地返し 味噌をつくるとき、 樽に大豆と麹と塩をつめ 秋に寝かせる。 また春にな …

no image
怖れの選択をしていたことは何がありますか?

宇宙の法則より3回目 行動や選択の理由は大きく分けて2つ。 愛の選択と怖れの選択 …

img_0243-2.jpg
しなくてもよかったことは?

しなくてもよかったことは? お金を捨てる人はいない。 でも時間を捨てる人はいる。 …

no image
360度変化

360度変化する 今のままじゃダメな気がして 別のことをし始める。 またそれじゃ …

img_0243-2.jpg
会いたい人に会いにいく

会いたい人に会いにいく あの人と友だちになりたい。 あの人を応援したい。 あの人 …

img_0243-2.jpg
もどる場所

もどる場所 心地のよい場所、 本来の自分に戻れる場所、 自分が求めている場所。 …

no image
ユーティリティとは

ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。