講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

餅は餅屋

   


専門家

ゲストを帯広に招いたときには、
さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します。

実は僕がまだ帯広に通い講師だったころに、
妻に連れて行ってもらった豚丼屋。

「豚丼たべたーい」ってリクエストしたとき、
いろいろなお店の選択肢があったはずです。

帯広は豚丼の街でもあるので、
ラーメン屋でも出しているし、
ファミレスにもあるし、
カフェでも出しているところあるし、
いろんなお店で食べることができるのです。

でも僕が連れて行ってもらったお店は、
メニューに「バラ、ロース、ヒレ」しか書いてない
豚丼の専門店でした。

もちろんファミレスにはファミレスのよさがあります。そのバラエティ豊かなメニュー数は価値です。

でも豚丼を食べたいときに、
豚丼一筋うん十年という専門店は
なっとくのクオリティでした。

餅は餅屋。
専門家だからこその価値がある。

あなたは何の専門家ですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

image
アワード

どんな賞をもらおう? 自分に賞を与えるとするならば、 どんな賞だろう? どんな賞 …

image
競争と協力

初めてアチューバスというゲームに参加しました。面白い。 競争と協力 1位を目指し …

no image
人生8大分野 「ビジネス」

人生8大分野の2つめ、ビジネス。 ビジネスの分野において2016年これが達成され …

img_0243-2.jpg
こだわりのもの

こだわりのもの それを使っている理由は何だろう。 とりあえず使っているもの。 好 …

no image
何事にも肯定的な意図がある

何事にも肯定的な意図がある どんなことにも、「そうしたい」「そうせざるを得ない」 …

no image
1つ上から見てみる

1つ上から見てみる いつもの視点だと いつも見えてみるものが見える。 見えていな …

img_0243-2.jpg
土台が大切

土台が大切 背骨コンディショニングというプログラムを 体験してきました。 「仙骨 …

img_0243-2.jpg
スキルを標準化するために

100分割してみよう 自分が伝えていきたいスキルを 100分割してみる。 のり巻 …

no image
選択肢を奪わない

選択肢を奪わない 問いかけているように見えて 実は命令していることがある。 母「 …

img_0243-2.jpg
キッカケは?

キッカケは? 今うまくいっていることは何だろう? それがうまくいったキッカケがあ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。