動画で届けよう
動画で届けよう
生には生のよさがある。
ライブだからこそ生まれるものも。
でも直に届けられない人には
動画でなら届けられる。
動画には動画のよさがある。
自分のペースで進められるところ。
何度も繰り返して閲覧できるところ。
オンラインもオフラインも
いいところを組み合わせよう。
動画で何を届けよう?
関連記事
-
-
アワード
どんな賞をもらおう? 自分に賞を与えるとするならば、 どんな賞だろう? どんな賞 …
-
-
ターニングポイント
ターニングポイント 人生のレールが切り替わる瞬間って ありますよね。 学校を選ぶ …
-
-
ゴールの先のゴール
ゴールの先のゴール ゴールだと思っていること。 でもその先に本当のゴールがあるか …
-
-
ユーティリティとは
ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …
-
-
目の前にある
目の前にある 価値のあるものは 遠くにあると思いがち。 大切なものは 手に入れる …
-
-
気づかない成長
気づかない成長 日々のちょっとした成長は なかなか気づきにくい。 ふと振り返った …
-
-
捉え方を変える
捉え方を変える 主観と客観を切り分けてみる。 考えたり感じたりしていることは主観 …
-
-
なぜ、それが大切だと思ったのだろう?
なぜ、それが大切だと思ったのだろう 何かを学ぶとき、 これは大切なことだなと 感 …
-
-
まとめてみる
今日はFM76.1でラジオ収録でした。 まとめる 1つ1つはとてもステキなもので …
-
-
ありがとうの法則より
ありがとうの法則より いつでも目の前のことに感謝したい。 いつも文句を言っている …
- PREV
- 小さな差を見抜く
- NEXT
- 講座はコース料理みたい


