講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

100回やってみる

   


image

 

100回やってみる

好きなことは続いていく。
嫌々やっていることは続かない。
100回つづくものは何だろう。

大きなことを100回続けるのは大変。
小さなことを積み重ねていく。

最初はムリなく始めると、
だんだん大きくしていける。

続かないのは、
続けられない大きさで始めているから。

好きな要素を見つけてみて、
続けられる大きさで始めてみよう。
継続はやがてチカラになる。

何を100回やってみよう?


ps.
今日は六花亭でノブさんとお茶会。最新情報をシェア。

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
主体的に関わる

主体的に関わる あの人が変わってくれたら解決するのに。 そう思っていても解決はし …

image
祈ろう。大切な誰かのために。

  祈り 大切な誰かのために 祈ってみよう。 大切な人のために 実現し …

img_0243-2.jpg
諦めたくないことは

諦めたくないことは 順調に進んでいるようで、 まさかのストップに遭遇したとき ど …

no image
ジャッジしない

ジャッジしない 最近イライラしたことって何だろう? イライラするには理由がありま …

img_0243-2.jpg
他の角度から見てみる

その人を他の角度から見てみる 普段はその人の一部しかみえない。 それなのに「こう …

no image
楽な道と楽しい道は違う

楽しいことは楽なこととは限らない 楽しいことを追求していく。 夢中になれること。 …

no image
どんな人と出会いたいだろう?

7つの法則の1つめ、ご縁の法則より。 どんな人と出逢いたいだろう? 会いたい人を …

no image
言葉ではないもので表現する

言葉ではないもので表現する 何かを伝えるとき、 言葉だけに頼る必要はない。 絵や …

no image
餅は餅屋

専門家 ゲストを帯広に招いたときには、 さがわい夫妻イチオシの豚丼屋に拉致します …

no image
1つ上から見てみる

1つ上から見てみる いつもの視点だと いつも見えてみるものが見える。 見えていな …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。