講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

100回やってみる

   


image

 

100回やってみる

好きなことは続いていく。
嫌々やっていることは続かない。
100回つづくものは何だろう。

大きなことを100回続けるのは大変。
小さなことを積み重ねていく。

最初はムリなく始めると、
だんだん大きくしていける。

続かないのは、
続けられない大きさで始めているから。

好きな要素を見つけてみて、
続けられる大きさで始めてみよう。
継続はやがてチカラになる。

何を100回やってみよう?


ps.
今日は六花亭でノブさんとお茶会。最新情報をシェア。

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
お祝いをしよう

お祝い 特別大きなことじゃなくても こまめにお祝いをしよう。 小さなゴールを決め …

img_0243-2.jpg
限界突破

限界突破 ここまでが限界。 そう思っているのは自分。 自分の経験や体験、 イメー …

img_0243-2.jpg
おみやげ

おみやげ その土地にしかなもの、 そこの雰囲気を味わえるもの、 どんなおみやげを …

no image
あなたが「いなきゃ」と「いるからこそ」

あなたが「いなきゃ」と「いるからこそ」 いなきゃダメな関係は 引っ張り合ってバラ …

img_0243-2.jpg
他の角度から見てみる

その人を他の角度から見てみる 普段はその人の一部しかみえない。 それなのに「こう …

no image
主体的に関わる

主体的に関わる あの人が変わってくれたら解決するのに。 そう思っていても解決はし …

no image
今必要としている休みは?

必要な休みは何だろう 休むときには 何を意識しているだろう? 休んでいるつもりで …

no image
番組をつくろう

番組をつくろう 思るっているよりも、 番組をつくるハードルは下がっている。 イン …

img_0243-2.jpg
余白をつくろう

余白をつくろう 両手にものがあふれているときは、 新しいものをつかむことはできな …

no image
パターンの書き換え

パターンの書き換え 無意識でいると思考や反応には パターン生まれる。 子どもを2 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。