100回やってみる
100回やってみる
好きなことは続いていく。
嫌々やっていることは続かない。
100回つづくものは何だろう。
大きなことを100回続けるのは大変。
小さなことを積み重ねていく。
最初はムリなく始めると、
だんだん大きくしていける。
続かないのは、
続けられない大きさで始めているから。
好きな要素を見つけてみて、
続けられる大きさで始めてみよう。
継続はやがてチカラになる。
何を100回やってみよう?
ps.
今日は六花亭でノブさんとお茶会。最新情報をシェア。
関連記事
-
-
どんなキーワードでみつけられたい?
どんなキーワードでみつけられたい? 今日はYouTube活用法について勉強会をし …
-
-
ユーティリティとは
ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …
-
-
どんな人と出会いたいだろう?
7つの法則の1つめ、ご縁の法則より。 どんな人と出逢いたいだろう? 会いたい人を …
-
-
オールアウト
オールアウト すべて出し切る。 温存するのではなく、 限界をちょっと超えて出す。 …
-
-
イライラしないコツ
イライラしないコツ イライラしたことがあったとき、 その理由を考えてみる。 そも …
-
-
記念日をつくろう
記念日 お祝いするときって、 いつだってステキな空間。 しあわせの雰囲気に 包ま …
-
-
ムダな努力と意味のある努力
ムダな努力と意味のある努力 コントロールできないことを コントロールしようとする …
-
-
相手と自分の両方を同時に満たすために何ができますか?
宇宙の法則より5回目 愛の選択も全てがよいものかというと そうとも言えないところ …
-
-
自分と向き合う時間
今日はこれから名古屋へ移動です。大好きな人たちに会いに。 自分と会話する時間 自 …
-
-
他の角度から見てみる
その人を他の角度から見てみる 普段はその人の一部しかみえない。 それなのに「こう …
- PREV
- 言葉ではないもので表現する
- NEXT
- 聞くと聴く



