講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

100回やってみる

   


image

 

100回やってみる

好きなことは続いていく。
嫌々やっていることは続かない。
100回つづくものは何だろう。

大きなことを100回続けるのは大変。
小さなことを積み重ねていく。

最初はムリなく始めると、
だんだん大きくしていける。

続かないのは、
続けられない大きさで始めているから。

好きな要素を見つけてみて、
続けられる大きさで始めてみよう。
継続はやがてチカラになる。

何を100回やってみよう?


ps.
今日は六花亭でノブさんとお茶会。最新情報をシェア。

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
オーダーする

オーダーする ほしいもの。 なりたい姿。 行きたい場所。 夢や希望。 口に出して …

no image
主体的に関わる

主体的に関わる あの人が変わってくれたら解決するのに。 そう思っていても解決はし …

img_0243-2.jpg
会いたい人に会いにいく

会いたい人に会いにいく あの人と友だちになりたい。 あの人を応援したい。 あの人 …

img_0243-2.jpg
もっと耳を傾ける

もっと耳を傾ける 声に耳を傾けよう。 もっと聴くために。 言葉をうけとる、 気持 …

img_0243-2.jpg
再会

再会 記憶の中の相手と 目の前の相手は ちょっと違うかもしれない。 再会までの時 …

no image
後悔しない道

どちらに転んでも 後悔しない選択をしたい。 こっちの道と、あっちの道、 どちらに …

img_0243-2.jpg
感情にフォーカス

ゴールは感情 普段はつい行動にフォーカス。 何をするか。 でも行動する理由は 何 …

no image
人生8大分野 「健康」

人生には8つの分野がある。 これをバランスよく高めていこう。 どれかに偏りすぎる …

img_0243-2.jpg
諦めたくないことは

諦めたくないことは 順調に進んでいるようで、 まさかのストップに遭遇したとき ど …

no image
人生8大分野 「ビジネス」

人生8大分野の2つめ、ビジネス。 ビジネスの分野において2016年これが達成され …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。