100回やってみる
100回やってみる
好きなことは続いていく。
嫌々やっていることは続かない。
100回つづくものは何だろう。
大きなことを100回続けるのは大変。
小さなことを積み重ねていく。
最初はムリなく始めると、
だんだん大きくしていける。
続かないのは、
続けられない大きさで始めているから。
好きな要素を見つけてみて、
続けられる大きさで始めてみよう。
継続はやがてチカラになる。
何を100回やってみよう?
ps.
今日は六花亭でノブさんとお茶会。最新情報をシェア。
関連記事
-
-
ターニングポイント
ターニングポイント 人生のレールが切り替わる瞬間って ありますよね。 学校を選ぶ …
-
-
再会
再会 記憶の中の相手と 目の前の相手は ちょっと違うかもしれない。 再会までの時 …
-
-
表現方法、アートとデザイン
表現の方法 商品やサービスを考えるときには 2つのアプローチがある。 1つは 自 …
-
-
し放題
し放題 食べ飲み放題 遊び放題 通話し放題 歌いたい放題 いろんな放題がある。 …
-
-
0から1を生み出す
0から1を生み出す いままでになかったものを 生み出すことをしてみよう。 すでに …
-
-
双方向型講座の講師が大切にしたい10のポイント
一方的に講師が話し続ける講座から、受講生と対話型の双方向の講座は 受講生を主体と …
-
-
外から見てみよう
外から見てみると 内にいるだけだと そこのいいところが 見えないかもしれない。 …
-
-
細部まで心を込めて
細部まで心をこめて 細かいところまで こだわりをもって つくり込む。 大きなもの …
-
-
おみくじ
おみくじ 偶然の結果や 目の前の出来事から メッセージを受け取る。 いい とか …
-
-
限界突破
限界突破 ここまでが限界。 そう思っているのは自分。 自分の経験や体験、 イメー …
- PREV
- 言葉ではないもので表現する
- NEXT
- 聞くと聴く



