講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

100回やってみる

   


image

 

100回やってみる

好きなことは続いていく。
嫌々やっていることは続かない。
100回つづくものは何だろう。

大きなことを100回続けるのは大変。
小さなことを積み重ねていく。

最初はムリなく始めると、
だんだん大きくしていける。

続かないのは、
続けられない大きさで始めているから。

好きな要素を見つけてみて、
続けられる大きさで始めてみよう。
継続はやがてチカラになる。

何を100回やってみよう?


ps.
今日は六花亭でノブさんとお茶会。最新情報をシェア。

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
360度変化

360度変化する 今のままじゃダメな気がして 別のことをし始める。 またそれじゃ …

img_0243-2.jpg
お客様の生の声をきく

生の声をきく あの人は何に困っているのかな。 どんな不安があるんだろう。 あれこ …

no image
立ち止まってみる

そこからのメッセージ 何をやろうとしてもうまくいかないときがある。 提出する書類 …

img_0243-2.jpg
吐ききる

吐ききる 呼吸を意識することは 一日の中でどれくらいあるだろう? 胸いっぱい息を …

img_0243-2.jpg
新しいことにチャレンジ

新しいことにチャレンジ 今までとは違うことを始めてみる。 いつかやれたらいいなと …

img_0243-2.jpg
卒業

卒業 何に対しても 必ず卒業する ときがくる。 卒業は 終わりではなく 次の始ま …

no image
ありがとうの法則より

ありがとうの法則より いつでも目の前のことに感謝したい。 いつも文句を言っている …

no image
言葉ではないもので表現する

言葉ではないもので表現する 何かを伝えるとき、 言葉だけに頼る必要はない。 絵や …

img_0243-2.jpg
外から見てみよう

外から見てみると 内にいるだけだと そこのいいところが 見えないかもしれない。 …

img_0243-2.jpg
集まろう

集まろう インターネットで いつでもつながれる。 遠くはなれていても。 だからこ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。