LINEブログを解説する方法
1.LINEをインストールしているスマホを使います。(記事をつくるのはPCではできません)
2.アプリをダウンロードします
iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/line-blog/id1171367187?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.lineblog&hl=ja
3.アプリを起動して、ログインボタンをタッチします。
4.利用規約をしっかり読んで進めましょう。
5.ニックネームとBlogIDを決めます。
ニックネームは後からでも変更できますが、IDは変更できません。ご注意を。
6.有名人をフォローする画面になります。スキップもできますよ!
7.ブログ記事を書いてみよう!
関連記事
-
-
相手と自分の両方を同時に満たすために何ができますか?
宇宙の法則より5回目 愛の選択も全てがよいものかというと そうとも言えないところ …
-
-
しつもんを置く
しつもんを置く 会話はキャッチボールって表現される。 でもキャッチボールを意識し …
-
-
新しい刺激
新しい刺激 いつも同じ刺激だと 慣れてくる。 慣れるからこそ 磨けることもある。 …
-
-
新発表しよう
新発表 新しい商品、 新しいサービス、 新しい技術、 新しい発見。 慣れたものも …
-
-
感情にフォーカス
ゴールは感情 普段はつい行動にフォーカス。 何をするか。 でも行動する理由は 何 …
-
-
口ぐせ
口ぐせ ついつい無意識で よく使う言葉。 言葉には大きな影響力がある。 自分を勇 …
-
-
7つ道具
7つ道具 これがあったら安心。 この7つがあれば対応できる。 これが必須アイテム …
-
-
映像に残そう
映像に残す 時間を戻すことはできないけれど、 記録を残すことはできる。 その時の …
-
-
感じたい感情は
感じたい感情は コップの中の泥水を きれいな水にしたいなら、 中の泥水を一度捨て …
-
-
セルフ
セルフ 人にやってもらうから 時間もエネルギーも短縮できることが たくさんある。 …
- PREV
- あなたが思う「いい研修」とは、どんな研修ですか?
- NEXT
- 好きで得意で誰かが喜んでくれること


