LINEブログを解説する方法
1.LINEをインストールしているスマホを使います。(記事をつくるのはPCではできません)
2.アプリをダウンロードします
iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/line-blog/id1171367187?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.lineblog&hl=ja
3.アプリを起動して、ログインボタンをタッチします。
4.利用規約をしっかり読んで進めましょう。
5.ニックネームとBlogIDを決めます。
ニックネームは後からでも変更できますが、IDは変更できません。ご注意を。
6.有名人をフォローする画面になります。スキップもできますよ!
7.ブログ記事を書いてみよう!
関連記事
-
-
認定
認定 後押しをもらえると 一歩すすむ勇気がわく。 これを名乗っていい。 これを教 …
-
-
おみやげ
おみやげ その土地にしかなもの、 そこの雰囲気を味わえるもの、 どんなおみやげを …
-
-
大事にしまっているけど使ってないもの
大事にしまっているけど使ってないもの 使わないものほど 収納しておく。 よく使う …
-
-
まず何から始めよう?
まず何からやろう? こんな姿になりたい。 そのゴールは一見 遠くに見えることも。 …
-
-
運営会社を味方にする
今日のテーマは「運営会社を味方にする」です。 ソーシャルメディアを使っていきなり …
-
-
ありがとうの法則より
ありがとうの法則より いつでも目の前のことに感謝したい。 いつも文句を言っている …
-
-
事実と真実
事実と真実 見えるものは何だろう。 見えないものは何だろう。 どちらも大切なこと …
-
-
何もしない時間をつくる
何もしない時間をつくる 何もしない、 何も考えない、 ゆったり集中する。 そんな …
-
-
もっと心と体の声に耳を傾けるために何ができますか?
宇宙の法則より6回目 愛の選択の選び方がわかりません。。。 けっこういただく声の …
-
-
チャンスを受け取る準備
チャンスを受け取る準備 チャンスは最善のタイミングでやってくる。 今 …
- PREV
- あなたが思う「いい研修」とは、どんな研修ですか?
- NEXT
- 好きで得意で誰かが喜んでくれること


