講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

認定

   


認定

後押しをもらえると
一歩すすむ勇気がわく。

これを名乗っていい。
これを教えていい。

でも本当は
誰から認定をもらわなくても
やれることかもしれない。

(許可や免許、他者著作物は除く)

これやっていいよ!って
他の人から言ってもらいたいことは何だろう?

もしそれが自分の決断だけで
ほんとうはできることなら
やってみよう

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
新しいことにチャレンジ

新しいことにチャレンジ 今までとは違うことを始めてみる。 いつかやれたらいいなと …

no image
してほしい・しないでほしい

「してほしい」と「しないでほしい」 指示命令やお願い、リクエストの伝え方は 2つ …

no image
五感を使う

五感を使う 何が聞こえるだろう? どんな匂いがあるだろう? 何が見えるだろう? …

img_0243-2.jpg
身体のために

身体のために いつも働き続けてくれている身体。 ちょっと無理しても応えてくれる身 …

img_0243-2.jpg
プロモーション

プロモーション どんなにいいものでも 知ってもらわないと 存在しないのと同じ。 …

img_0243-2.jpg
違いを活かし合う

違いを活かし合う 人はそれぞれ違う。 らしさは、人それぞれ。 それは分かっている …

no image
ありがとうの法則より

ありがとうの法則より いつでも目の前のことに感謝したい。 いつも文句を言っている …

no image
どんな場面で効果的にたとえ話が使えるでしょう?

東京で講座をしてきました。   2人講師で お相手は河田真誠さん。   「2人で …

img_0243-2.jpg
旅のおともは

旅のおとも 旅をするときに いつも持っていたいものは 何だろう? いきなりすべて …

img_0243-2.jpg
気づかない成長

気づかない成長 日々のちょっとした成長は なかなか気づきにくい。 ふと振り返った …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。