お祝いをしよう
お祝い
特別大きなことじゃなくても
こまめにお祝いをしよう。
小さなゴールを決めて、
達成するたびにお祝い。
ゴールを決めるのが苦しい人は
お祝いが足りていないのかも。
ゴールを決めることは
お祝いの計画を立てるということ。
小さなゴールに
おおげさにお祝いをしてみよう。
また歩きたくなる。
次はどんなお祝いをしますか?
関連記事
-
-
快眠のために
快眠のために 人生の大半の時間を 占めている睡眠。 だからこそ、 いい時間にした …
-
-
パターンの書き換え
パターンの書き換え 無意識でいると思考や反応には パターン生まれる。 子どもを2 …
-
-
楽しむ力
目の前のことを楽しむ 何ごとも楽しむスタンスでいこう。 楽しめることに条件付けを …
-
-
ありがとうの法則より
ありがとうの法則より いつでも目の前のことに感謝したい。 いつも文句を言っている …
-
-
記念日をつくろう
記念日 お祝いするときって、 いつだってステキな空間。 しあわせの雰囲気に 包ま …
-
-
はかどる場所でやろう
はかどる場所 アイデアを出したいとき、 思いを聞きたいとき、 自分と向き合いたい …
-
-
当たり前に感謝
当たり前に感謝 とっても大切なことほど 当たり前すぎて気付かないもの かもしれな …
-
-
記録を更新
記録を更新 記録ををつけてみよう。 いつもよりちょっとだけ、 昨日より少しだけ、 …
-
-
自分に感謝
自分に感謝 自分のいちばんの味方でいてくれるのは 他でもない自分。 生まれる前か …
-
-
競争と協力
初めてアチューバスというゲームに参加しました。面白い。 競争と協力 1位を目指し …
- PREV
- Episode7 今日の尋問「なんでわからないの?」
- NEXT
- 100人いたら