講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

ありがとうの法則より

   


ありがとうの法則より

いつでも目の前のことに感謝したい。

いつも文句を言っている人よりも、感謝を感じている人と一緒にいたいなーと思うんです。

目の前の出来事に、当たり前と思うと感謝できない。

人のニュートラルは愛と感謝を感じられているとき。

特別なことがあったからありがとう、ではなく、いつでもありがとうを感じたい。

どんな当たり前に感謝しよう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
手始めに

手始めに 行動をするときに いちばんエネルギーを使うのは 動き始めるとき。 動き …

no image
思考と感情

考えていること、感じていること 思考と感情は違う。 感情は体の反応。 頭で考える …

img_0243-2.jpg
英語であそぼう

外国の言葉が 自在に扱えるとしたら 何をしよう? 違う国、 違う人種、 違う文化 …

no image
引き寄せの法則より

引き寄せの法則より 物事が実現されていくために必要な要素は 1.こうなると決める …

img_0243-2.jpg
学びが加速する!講師勉強法

講師勉強法 学校の成績が急激にあがった キッカケがあります。 そのときに身につけ …

img_0243-2.jpg
オールアウト

オールアウト すべて出し切る。 温存するのではなく、 限界をちょっと超えて出す。 …

162
効果的な問いかけを考える

講師力についての勉強会にたくさん参加してきました。 その中で劇的に講座が魅力的に …

no image
あなたが「いなきゃ」と「いるからこそ」

あなたが「いなきゃ」と「いるからこそ」 いなきゃダメな関係は 引っ張り合ってバラ …

no image
違うから引かれ合う

違うから引かれ合う S極とN極が引かれ合うように、 違いがあるから引かれ合う。 …

img_0243-2.jpg
口ぐせ

口ぐせ ついつい無意識で よく使う言葉。 言葉には大きな影響力がある。 自分を勇 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。