講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

小さく始める

   


小さく始める

何かをスタートさせるとき、
たくさんのコストをかけたからといって
うまくいくとは限らない。

大きく始めると、
軌道修正が難しい。

小さく始めるとは、
手を抜いて始めることではない。

エネルギーが分散しないように、
一点集中させる。

小さな一歩も大きな変化となる。

どんな小さな一歩をとろう?

 

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

image
特性を活かそう

今日はタイプ別コミニュケーション。自分の特性を知り、相手の特性を知り、お互いを活 …

image
地のものを食べよう

地のものを食べる その土地で採れるものを食べよう。 そのときに旬なものを。 輸入 …

no image
ユーティリティとは

ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …

img_0243-2.jpg
伝えよう

伝えよう 気持ちを伝えよう。 感情がイライラに変わる前に。 イライラの前には、 …

no image
後悔しない道

どちらに転んでも 後悔しない選択をしたい。 こっちの道と、あっちの道、 どちらに …

img_0243-2.jpg
お客様の生の声をきく

生の声をきく あの人は何に困っているのかな。 どんな不安があるんだろう。 あれこ …

img_0243-2.jpg
プロモーション

プロモーション どんなにいいものでも 知ってもらわないと 存在しないのと同じ。 …

no image
選択肢を奪わない

選択肢を奪わない 問いかけているように見えて 実は命令していることがある。 母「 …

no image
自然に生きている人は誰だろう?

宇宙の法則より2回目 何かを学ぶときには先人に学ぶ。 自然に生きている人は誰だろ …

image
すべては完全である

すべては完全であり調和されている トラブルがあったり、 まさかということがあった …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。