未来の私も喜ぶ選択か
未来の私も喜ぶ選択か
いまこれをしたい
いまこれがほしい
いまこれが食べたい
いまを満たすことも大切だけど、
あとあと後悔しない選択でありたい。
いましたい選択は、
未来の私とハイタッチできる
選択だろうか。
未来の私とも一緒に喜べる
選択をしよう。
その選択は未来の私と一緒に喜べるだろうか?
関連記事
-
-
段取り八分
段取り八分 準備が大切。 仕上げ二分。 事前の準備をしっかりしたら 80%は終わ …
-
-
本当は人に任せたいことは何だろう?
分かち合いの法則より2回目 他の人でもできることを自分がしている時間より、自分し …
-
-
お祝いをしよう
お祝い 特別大きなことじゃなくても こまめにお祝いをしよう。 小さなゴールを決め …
-
-
きっとうまくいく
きっとうまくいく うまくいくことを信じよう。 きっとうまくいく。 どうせうまくい …
-
-
パターンの書き換え
パターンの書き換え 無意識でいると思考や反応には パターン生まれる。 子どもを2 …
-
-
抜本塞源
抜本塞源 問題の奥にある本当の問題をみつけよう。 目の前の問題を解決しても、 形 …
-
-
伝えよう
伝えよう 気持ちを伝えよう。 感情がイライラに変わる前に。 イライラの前には、 …
-
-
競争と協力
初めてアチューバスというゲームに参加しました。面白い。 競争と協力 1位を目指し …
-
-
おすそ分けが上手な人はどんな人だろう?
おすそ分けの法則より2回目 おすそ分けが上手な人もいれば、つい抱え込んじゃう人も …
-
-
手始めに
手始めに 行動をするときに いちばんエネルギーを使うのは 動き始めるとき。 動き …