講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

未来の私も喜ぶ選択か

   


未来の私も喜ぶ選択か

いまこれをしたい
いまこれがほしい
いまこれが食べたい

いまを満たすことも大切だけど、
あとあと後悔しない選択でありたい。

いましたい選択は、
未来の私とハイタッチできる
選択だろうか。

未来の私とも一緒に喜べる
選択をしよう。

その選択は未来の私と一緒に喜べるだろうか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
あなたが「いなきゃ」と「いるからこそ」

あなたが「いなきゃ」と「いるからこそ」 いなきゃダメな関係は 引っ張り合ってバラ …

no image
環境で変わる

種に水をあげる 種をまけば芽がでる。 原因があるから結果がある。 どんな種をまく …

image
伝授しよう

やり方を伝授しよう まずはお手本を見せる。 デモンストレーション。 見ることから …

img_0243-2.jpg
感情にフォーカス

ゴールは感情 普段はつい行動にフォーカス。 何をするか。 でも行動する理由は 何 …

no image
オファーとは

ゴリヤクの法則より 商品やサービスを紹介するとき、 ・オファー(商品や提案したい …

img_0243-2.jpg
削ぎ落とそう

削ぎ落とそう 付け加えれば加えるほど いいものになる。とは限らない。 より削ぎ落 …

no image
人生8大分野 「ビジネス」

人生8大分野の2つめ、ビジネス。 ビジネスの分野において2016年これが達成され …

no image
人生8大分野 「学び」

人生8大分野の7つめは学びです。 新しいことを学ぶのでもいいですが、 いま持って …

img_0243-2.jpg
オールアウト

オールアウト すべて出し切る。 温存するのではなく、 限界をちょっと超えて出す。 …

no image
1つ上から見てみる

1つ上から見てみる いつもの視点だと いつも見えてみるものが見える。 見えていな …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。