講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

360度変化

   


360度変化する

今のままじゃダメな気がして
別のことをし始める。

またそれじゃ足りない気がして
他のこともやり始める。

あれこれやってみて、
ふと立ち止まったとき、
最初の道が最善だったと気づく。

0度は変化しないけど、
360度変化は違う。

変化していないように見えても、
他の世界を見てきた経験があるから。
0と360は違う。

あなたの原点は何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
何事にも肯定的な意図がある

何事にも肯定的な意図がある どんなことにも、「そうしたい」「そうせざるを得ない」 …

img_0243-2.jpg
わかりやすく伝える

わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすい …

img_0243-2.jpg
セルフ

セルフ 人にやってもらうから 時間もエネルギーも短縮できることが たくさんある。 …

no image
ターニングポイント

ターニングポイント 人生のレールが切り替わる瞬間って ありますよね。 学校を選ぶ …

no image
しつもんを置く

しつもんを置く 会話はキャッチボールって表現される。 でもキャッチボールを意識し …

no image
後悔しない道

どちらに転んでも 後悔しない選択をしたい。 こっちの道と、あっちの道、 どちらに …

img_0243-2.jpg
卒業

卒業 何に対しても 必ず卒業する ときがくる。 卒業は 終わりではなく 次の始ま …

img_0243-2.jpg
0から1を生み出す

0から1を生み出す いままでになかったものを 生み出すことをしてみよう。 すでに …

img_0243-2.jpg
次のステージへ

次のステージへ ものが連鎖的に壊れていく、 友好関係がガラリと変わるなど、 今ま …

no image
怖れの選択をしていたことは何がありますか?

宇宙の法則より3回目 行動や選択の理由は大きく分けて2つ。 愛の選択と怖れの選択 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。