頼ってみる
お気に入りのマウイジュエリーを物色中
頼ってみる
なんだかうまくいかないこと、
進めようと思っているのに滞っていること、
疑問いっぱいでスタートできないこと。
ひとりで頑張ろうとしても、
なかなかうまく進まないことがあるならば、
人に頼ってみる。
すでにうまくいっている人に
聞いてみよう。
そして、素直にそれをやってみる。
やってみたことを感謝とともに報告する。
人に頼ることを自分に許可したとき、
それは加速する。
誰に何を聞いてみよう?
追伸
今日は札幌で認定講師仲間と懇親会。いろんな情報をシェアできて楽しかったー
関連記事
-
-
360度変化
360度変化する 今のままじゃダメな気がして 別のことをし始める。 またそれじゃ …
-
-
人生8大分野 「健康」
人生には8つの分野がある。 これをバランスよく高めていこう。 どれかに偏りすぎる …
-
-
ひとりでやらない
ひとりでやらない ひとりでやると気楽。 でもひとりの限界を超えることは できない …
-
-
その先を見る
その先を見る ついつい 目の前のことだけに 意識しがち。 でも、 その先をみるこ …
-
-
こだわりのもの
こだわりのもの それを使っている理由は何だろう。 とりあえず使っているもの。 好 …
-
-
効果的な問いかけを考える
講師力についての勉強会にたくさん参加してきました。 その中で劇的に講座が魅力的に …
-
-
擬似体験をしてもらう
指や手首のリハビリには、りんごの皮むきの動きがいいらしいですね。 でも、リハビリ …
-
-
番組をつくろう
番組をつくろう 思るっているよりも、 番組をつくるハードルは下がっている。 イン …
-
-
今年を漢字一文字で表すと?
大枠から物事を捉えると、迷子にならずに細部まで考えることができます。 論文を考え …
-
-
数値で表す
数値で表す やる気とか 夢とか愛とか感謝など、 数値で表せないものもたくさんある …
- PREV
- 予防と対処
- NEXT
- 【近日公開!】 学びを加速させる発問のつくり方