講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

頼ってみる

   


image

お気に入りのマウイジュエリーを物色中


頼ってみる

なんだかうまくいかないこと、
進めようと思っているのに滞っていること、
疑問いっぱいでスタートできないこと。

ひとりで頑張ろうとしても、
なかなかうまく進まないことがあるならば、
人に頼ってみる。

すでにうまくいっている人に
聞いてみよう。

そして、素直にそれをやってみる。
やってみたことを感謝とともに報告する。

人に頼ることを自分に許可したとき、
それは加速する。

誰に何を聞いてみよう?

追伸
今日は札幌で認定講師仲間と懇親会。いろんな情報をシェアできて楽しかったー

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
今必要としている休みは?

必要な休みは何だろう 休むときには 何を意識しているだろう? 休んでいるつもりで …

no image
人生8大分野 「学び」

人生8大分野の7つめは学びです。 新しいことを学ぶのでもいいですが、 いま持って …

img_0243-2.jpg
手始めに

手始めに 行動をするときに いちばんエネルギーを使うのは 動き始めるとき。 動き …

no image
相手と同じになる

相手と同じになる 違ったままだとすれ違う。 同じになるから分かり合える。 目線を …

img_0243-2.jpg
伝えよう

伝えよう 気持ちを伝えよう。 感情がイライラに変わる前に。 イライラの前には、 …

image
型を学ぶ

娘から手作りの御守り。 ヒトデ?と思ったら星だった。 型を学ぶ まずは型を守って …

no image
ココロの筋トレ

ココロの筋トレ 限界まで筋肉を疲労させる。 すると筋肉繊維は傷つく。 その後、休 …

no image
傾向と対策

傾向と対策 壁を乗り越えたいとき、 どこにエネルギーを注いだらいいのか、 集中す …

no image
相手と自分の両方を同時に満たすために何ができますか?

宇宙の法則より5回目 愛の選択も全てがよいものかというと そうとも言えないところ …

img_0243-2.jpg
外から見てみよう

外から見てみると 内にいるだけだと そこのいいところが 見えないかもしれない。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。