すべては完全である
すべては完全であり調和されている
トラブルがあったり、
まさかということがあったり、
ネガティブな気持ちになることが起きたり。
でも大丈夫。
それもあるから完全。
それがあるから調和がとれてる。
どれか一つでも欠けていたら
完全ではない。
すべてはうまくいっている。
この出来事から始まる。
ここから始まるいいことは何だろう?
関連記事
-
-
してほしい・しないでほしい
「してほしい」と「しないでほしい」 指示命令やお願い、リクエストの伝え方は 2つ …
-
-
人生8大分野 「経済」
人生8分野の3つ目は経済。 お金のため方もそうですが、使い方も考えたいですね。 …
-
-
伝えよう
伝えよう 気持ちを伝えよう。 感情がイライラに変わる前に。 イライラの前には、 …
-
-
目の前にある
目の前にある 価値のあるものは 遠くにあると思いがち。 大切なものは 手に入れる …
-
-
伝授する
自分のコンテンツを認定講座化することを考える日でした。 伝授する 自分が100回 …
-
-
グループとチーム
同じ方向に向かう 人が集まったものを グループとよぶ。 ゴールを共有したグループ …
-
-
ゴールの先のゴール
ゴールの先のゴール ゴールだと思っていること。 でもその先に本当のゴールがあるか …
-
-
新しく覚えたい言葉は
新しく覚えたい言葉 その土地に行くと その土地の言葉がある。 相手が分かる言葉よ …
-
-
違いを活かし合うために
違いを活かし合うために 考え方や行動にはパターンやクセがある。 こうした「つい自 …
-
-
新しいチャレンジ
新しいチャレンジ 新しいことをするのは 不安がともなうもの。 変化には痛みがある …


