すべては完全である
すべては完全であり調和されている
トラブルがあったり、
まさかということがあったり、
ネガティブな気持ちになることが起きたり。
でも大丈夫。
それもあるから完全。
それがあるから調和がとれてる。
どれか一つでも欠けていたら
完全ではない。
すべてはうまくいっている。
この出来事から始まる。
ここから始まるいいことは何だろう?
関連記事
-
-
ベネフィットとは
ゴリヤクの法則より3回目 オファー、フィーチャーと続いて今度は ベネフィットです …
-
-
叶えたいこと
叶えたいこと 行きたい場所、 なりたい姿、 ほしいもの、 夢や希望や叶えたいこと …
-
-
頼ってみる
お気に入りのマウイジュエリーを物色中 頼ってみる なんだかうまくいかないこと、 …
-
-
フィーチャーとは
ゴリヤクの法則より2回目 フィーチャーを考えよう。 フィーチャーとは機能や特徴の …
-
-
異国文化
他の国の文化を体験 ふだん、それが当たり前としてしている 行動や生活の様式。 で …
-
-
もっと耳を傾ける
もっと耳を傾ける 声に耳を傾けよう。 もっと聴くために。 言葉をうけとる、 気持 …
-
-
違うから引かれ合う
違うから引かれ合う S極とN極が引かれ合うように、 違いがあるから引かれ合う。 …
-
-
味わう
時間に追われていると ついつい食べることも 作業になってしまうことも。 楽しむ心 …
-
-
表現方法、アートとデザイン
表現の方法 商品やサービスを考えるときには 2つのアプローチがある。 1つは 自 …
-
-
してほしい・しないでほしい
「してほしい」と「しないでほしい」 指示命令やお願い、リクエストの伝え方は 2つ …


