講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

振り返ろう

   


振り返ろう

やったらそのままにせず、
一度振り返ろう。

立ち止まる時間をつくることで、
気づかなかった実りを受けとれる。

急いでいても、
焦っていても、
少しでいいから立ち止まってみる。

ここまでの学びは何だろう?と
問いかけてみよう。

振り返ると何が見えますか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

image
頼ってみる

お気に入りのマウイジュエリーを物色中 頼ってみる なんだかうまくいかないこと、 …

no image
ありがとうの法則より

ありがとうの法則より いつでも目の前のことに感謝したい。 いつも文句を言っている …

image
伝授する

自分のコンテンツを認定講座化することを考える日でした。 伝授する 自分が100回 …

img_0243-2.jpg
気づかない成長

気づかない成長 日々のちょっとした成長は なかなか気づきにくい。 ふと振り返った …

img_0243-2.jpg
ひとつ上の段で考える

ひとつ上の段を考える シャンパンタワーの法則。 1段目を自分と見立て、 2段目は …

img_0243-2.jpg
こだわりのもの

こだわりのもの それを使っている理由は何だろう。 とりあえず使っているもの。 好 …

no image
主体的に関わる

主体的に関わる あの人が変わってくれたら解決するのに。 そう思っていても解決はし …

no image
人生8大分野 「学び」

人生8大分野の7つめは学びです。 新しいことを学ぶのでもいいですが、 いま持って …

no image
縁の下の力持ち

縁の下の力持ち 筋肉には 見える筋肉アウターマッスルと、 見えない筋肉インナーマ …

img_0243-2.jpg
もう一つの拠点

もう一つの拠点 住んでいるところとは また別の拠点をつくる。 ビジネスとしての拠 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。