講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

今できることに最善を尽くす

   


今できることに最善を尽くす

未来を見ていると、
まだ起きていないことに不安を感じる。

過去を見ていると、
「たられば」と落ち込む。

そんなときは、今をみる。

今に集中しているときは、
不安も後悔もしている暇がないから。

流れに逆らわず、
今ある制約条件の中で、
完璧目指すではなく最善をつくす。

どんな流れがあるだろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
宇宙の法則より

宇宙の法則より 自然か不自然か。 自然なものは続いていくし、不自然なものは続かな …

no image
天地返し

天地返し 味噌をつくるとき、 樽に大豆と麹と塩をつめ 秋に寝かせる。 また春にな …

no image
何事にも肯定的な意図がある

何事にも肯定的な意図がある どんなことにも、「そうしたい」「そうせざるを得ない」 …

no image
人生8大分野 「家族」

人生8大分野の4つめは家族です。 家族やパートナー、大切な人との関係を育み深めて …

no image
五感を使う

五感を使う 何が聞こえるだろう? どんな匂いがあるだろう? 何が見えるだろう? …

no image
双方向型講座の講師が大切にしたい10のポイント

一方的に講師が話し続ける講座から、受講生と対話型の双方向の講座は 受講生を主体と …

img_0243-2.jpg
もう一つの拠点

もう一つの拠点 住んでいるところとは また別の拠点をつくる。 ビジネスとしての拠 …

no image
モチベーション

モチベーション やる気は感情。 感情は反応。 やる気はだそうと思って 無理矢理だ …

040
学べる問いかけ

質問されたり、その答えを考えることで学びがある問いかけ方があります。 ただし、 …

no image
LINEブログを解説する方法

1.LINEをインストールしているスマホを使います。(記事をつくるのはPCではで …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。