講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

地のものを食べよう

   


地のものを食べる

その土地で採れるものを食べよう。
そのときに旬なものを。

輸入されたものでもなく、
不自然なものでもなく。

その場所で
その時に採れるものは
エネルギーを感じる。

元気になるものを
食べよう。
食べものが体をつくる。

体が元気になる食べものは何だろう?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

img_0243-2.jpg
新しいチャレンジ

新しいチャレンジ 新しいことをするのは 不安がともなうもの。 変化には痛みがある …

img_0243-2.jpg
もどる場所

もどる場所 心地のよい場所、 本来の自分に戻れる場所、 自分が求めている場所。 …

no image
100回やってみる

  100回やってみる 好きなことは続いていく。 嫌々やっていることは …

img_0243-2.jpg
オーダーする

オーダーする ほしいもの。 なりたい姿。 行きたい場所。 夢や希望。 口に出して …

img_0243-2.jpg
検索キーワード

検索キーワード 自分を表す キーワードは 何だろう? 最近トレンドの キーワード …

no image
言葉ではないもので表現する

言葉ではないもので表現する 何かを伝えるとき、 言葉だけに頼る必要はない。 絵や …

no image
もっと心と体の声に耳を傾けるために何ができますか?

宇宙の法則より6回目 愛の選択の選び方がわかりません。。。 けっこういただく声の …

no image
信じる

信じる 相手を心配すると、 手を差し伸べたくなる。 転ばぬ先の杖になりたくなる。 …

no image
今年を漢字一文字で表すと?

大枠から物事を捉えると、迷子にならずに細部まで考えることができます。 論文を考え …

img_0243-2.jpg
諦めたくないことは

諦めたくないことは 順調に進んでいるようで、 まさかのストップに遭遇したとき ど …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。