講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

心地よいもの

   


心地よいもの

自分にとって心地のよい環境、
お気に入りのアイテム、
こだわりの一品、
周りに散りばめよう。

ひとつひとつ
もっと快適にしていこう。

普段の生活が
よりよいものに
なっていく。

あなたのお気に入りアイテムは何ですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
こころのニュートラルポジション

こころのニュートラルポジション ニュートラルとは中立の立場。 肯定もできるし否定 …

img_0243-2.jpg
手始めに

手始めに 行動をするときに いちばんエネルギーを使うのは 動き始めるとき。 動き …

img_0243-2.jpg
限界突破

限界突破 ここまでが限界。 そう思っているのは自分。 自分の経験や体験、 イメー …

image
無意識を活用

今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 無意 …

img_0243-2.jpg
人と人をつなげよう

友だちを紹介する 人と人をつなげよう。 友だちと友だち。 その人が必要としている …

no image
しつもんを置く

しつもんを置く 会話はキャッチボールって表現される。 でもキャッチボールを意識し …

no image
何もしない時間をつくる

何もしない時間をつくる 何もしない、 何も考えない、 ゆったり集中する。 そんな …

img_0243-2.jpg
目の前にある

目の前にある 価値のあるものは 遠くにあると思いがち。 大切なものは 手に入れる …

img_0243-2.jpg
こだわりのもの

こだわりのもの それを使っている理由は何だろう。 とりあえず使っているもの。 好 …

no image
何事にも肯定的な意図がある

何事にも肯定的な意図がある どんなことにも、「そうしたい」「そうせざるを得ない」 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。