次のステージへ
次のステージへ
ものが連鎖的に壊れていく、
友好関係がガラリと変わるなど、
今までの流れを断ち切られるような現象。
これからはじまる
新しい流れ。
過去や今までに執着せず、
「今までありがとう」の
気持ちを持って、
次のステージへ進もう。
さなぎから
チョウになるような
変化を受け入れよう。
次はどんなステージですか?
関連記事
-
-
心地よいもの
心地よいもの 自分にとって心地のよい環境、 お気に入りのアイテム、 こだわりの一 …
-
-
信じる
信じる 相手を心配すると、 手を差し伸べたくなる。 転ばぬ先の杖になりたくなる。 …
-
-
自然に生きている人は誰だろう?
宇宙の法則より2回目 何かを学ぶときには先人に学ぶ。 自然に生きている人は誰だろ …
-
-
自分に感謝
自分に感謝 自分のいちばんの味方でいてくれるのは 他でもない自分。 生まれる前か …
-
-
お客様の生の声をきく
生の声をきく あの人は何に困っているのかな。 どんな不安があるんだろう。 あれこ …
-
-
人生8大分野 「社会」
人生8大分野の5つめ、社会。 社会とのつながりを育てる、深めるために。 できるこ …
-
-
何事にも肯定的な意図がある
何事にも肯定的な意図がある どんなことにも、「そうしたい」「そうせざるを得ない」 …
-
-
ユーティリティとは
ゴリヤクの法則より4回目、ユーティリティについて。 前回はベネフィットということ …
-
-
記録を更新
記録を更新 記録ををつけてみよう。 いつもよりちょっとだけ、 昨日より少しだけ、 …
-
-
身体のために
身体のために いつも働き続けてくれている身体。 ちょっと無理しても応えてくれる身 …


