講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

次のステージへ

   


次のステージへ

ものが連鎖的に壊れていく、
友好関係がガラリと変わるなど、
今までの流れを断ち切られるような現象。

これからはじまる
新しい流れ。

過去や今までに執着せず、
「今までありがとう」の
気持ちを持って、
次のステージへ進もう。

さなぎから
チョウになるような
変化を受け入れよう。

次はどんなステージですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
IメッセージとYouメッセージ

IメッセージとYouメッセージ (あなた)こうしなさい。  というように、あなた …

image
無意識を活用

今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 無意 …

img_0243-2.jpg
大事にしまっているけど使ってないもの

大事にしまっているけど使ってないもの 使わないものほど 収納しておく。 よく使う …

image
聞くと聴く

今日はラジオ収録でした。FM WING 76.1 聞くと聴く 無意識でも聞くこと …

img_0243-2.jpg
感じたい感情は

感じたい感情は コップの中の泥水を きれいな水にしたいなら、 中の泥水を一度捨て …

no image
伝わる言葉で

伝わる言葉で 相手に伝えているつもりでも、 伝わっていることは違うかもしれない。 …

no image
運営会社を味方にする

今日のテーマは「運営会社を味方にする」です。 ソーシャルメディアを使っていきなり …

no image
自然に生きている人は誰だろう?

宇宙の法則より2回目 何かを学ぶときには先人に学ぶ。 自然に生きている人は誰だろ …

img_0243-2.jpg
フィナーレ

フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次 …

img_0243-2.jpg
記録を更新

記録を更新 記録ををつけてみよう。 いつもよりちょっとだけ、 昨日より少しだけ、 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。