講師の道具箱

講師初心者からプロまで、お役立ち情報まとめサイト

*

次のステージへ

   


次のステージへ

ものが連鎖的に壊れていく、
友好関係がガラリと変わるなど、
今までの流れを断ち切られるような現象。

これからはじまる
新しい流れ。

過去や今までに執着せず、
「今までありがとう」の
気持ちを持って、
次のステージへ進もう。

さなぎから
チョウになるような
変化を受け入れよう。

次はどんなステージですか?

 - 講師のつぶやき

コメントを残す

  関連記事

no image
本当にやりたいことは何だろう?

分かち合いの法則より3回目 本当はやりたくないことを全部手放せたとして、 それを …

no image
ベネフィットとは

ゴリヤクの法則より3回目 オファー、フィーチャーと続いて今度は ベネフィットです …

img_0243-2.jpg
フィナーレ

フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次 …

img_0243-2.jpg
治したいものは?

治したいけど後回しにしているものは? 壊れていても差し支えないものなら 放ってお …

no image
事実と真実

事実と真実 見えるものは何だろう。 見えないものは何だろう。 どちらも大切なこと …

img_0243-2.jpg
伝えよう

伝えよう 気持ちを伝えよう。 感情がイライラに変わる前に。 イライラの前には、 …

img_0243-2.jpg
徹底的にやる

徹底的にやる やってみたものの、 ちょっとやったら止めちゃう。 なんらかの理由を …

img_0243-2.jpg
旅のおともは

旅のおとも 旅をするときに いつも持っていたいものは 何だろう? いきなりすべて …

no image
1つ上から見てみる

1つ上から見てみる いつもの視点だと いつも見えてみるものが見える。 見えていな …

no image
フィーチャーとは

ゴリヤクの法則より2回目 フィーチャーを考えよう。 フィーチャーとは機能や特徴の …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。